友人の和紅茶(国産紅茶)専門店・くれはさんで、早春のごく限られた時期だけに限定販売される、
『紅寒梅』:蝋梅(ろうばい)の香りの和紅茶(国産紅茶) 。
去年は、うっかりしていて売り切れになってしまいましたが、今年は手に入れることができました。
茶葉と一緒に花びらをねかせて香りを移す【花遷 かせん】という工程を繰り返し行い、
花の香りや甘味を移すのだとか。
少し小ぶりの茶器でじっくり蒸らして淹れると、驚くほど ふくよかな花の香りと甘味を楽しめます。
茶葉と一緒に花びらがチラっと見え隠れしていて、淹れる前からちょっとテンションが上がります♪
国産紅茶専門店くれは
http://www.creha.net/