皆様、大丈夫でしょうか? (怖いものとゲームの話、他) | 気まぐれゆらゆらノート・ミラクルグリーン(嵐の相葉さん & ゲーム & 小説)

気まぐれゆらゆらノート・ミラクルグリーン(嵐の相葉さん & ゲーム & 小説)

こんにちは。

嵐の相葉さんのファンです。(櫻葉、天然ズに傾倒)たまに毒舌注意。優しいブログではありません。
ゲームの話(主にペルソナ5)や、最近は鬼滅の刃の話もちらっとしています。

また、二次小説、創作小説が苦にならない方、お暇つぶしにどうぞ。


こんにちは。
パンナコッタです。
皆様、お怪我は無いでしょうか。
まず、自分の身辺を大事にして下さいね。
自分を守れない人は、たぶん他人も守れない。

大雨に地震、何か地球にぐわんぐわん揺さぶられている気分です。
もう、8/15 (相葉さん入所日....)なんだな...、と思ってたら、大雨で自宅周りが冠水しました。一時的にですが。
ずいぶん昔、海辺に住んでいた頃、台風で高波が来て、住宅地全体が海水に沈んで、翌朝、車やら船がぷかぷか浮いていたことを思い出しました。

地震も怖いですね。数時間前に、ちょっと来た(?)だけだけど。
ドンッて音が跳ねて目が覚めて、人間が、地球の上に立って生きている以上、これはまあ、どうしようも無いんですけど。
(今のところ、パンナコッタ周辺には被害なし)

雷がひどい日もあったなあ。
空が一瞬、真っ白くなって、音がもうなんか凄い。これ、何デシベル?ってくらいの。
渇いた紙を一気にバリバリバリバリって破ったみたいな。
(調べてみたら、日常にある自然の音では、雷が一番大きな音を出すんですね)
雷ってやっぱり怖いんだな、と再確認。

「地震、雷、火事、親父」と昔の人は言ったらしいけど、さもありなん。
現代も親父が怖いかどうかはわからんけども。
むしろ、人の悪意の方が怖いと思うけども。

とりあえず、接客業において、カスハラは苦痛。(多いな最近。暇なんか)
お客様は「お客」様であって、神様では無い。
つーか、神様なら、自分の欲望をヒステリックにぶち撒けるんじゃなくて、むしろ人を救ってくれ。(適当)
苦しんでる人なんて、あちこちにいるだろう?
救ってみせてよ、神様アピするなら。
無心信だけども!笑。


さて、近況です。
と言っても何か、無為に日々を過ごしてるだけのようなー。
あ。期間限定復活?であった「鬼滅の刃」の映画、また観てきました。(音、もう一回聴きたいと思ってたから、ちょうど良かった)
でも、煉獄さんの誕生日祝い(5月だったような...)ってーか、むしろ、7月って炭治郎の誕生日じゃね?(主人公なのに....)と思ってしまった....。

あと何か、ゲーム出るらしいけど、善逸の攻撃特性(上弦の鬼ですら知覚できないスピード+攻撃に全振り特化した一撃)が、ことごとく、ゲーム用にマイナス補正されて、弱体化してて、微妙。
呼吸溜め無しの、普通の抜刀すら見えないキャラなのに、ゲームでは刀身見えてるって....。どゆこと?

さすがに、触れないスピードで一撃必殺食らわされたんじゃ、打ち合い試合にはならないんだろうけど。
スピード落とされて、一撃の威力が落とされてるなら、技数少ないことが本当にネックになりそう。その上、戦えない(もしくは、ダメージ無効化の)相手までいるだろうし。
マイナス補正で、不利ばっかりの印象。

うーん。
刀持っての対人試合(?)が、もう有り得ない(笑)ゲーム仕様の設定なんだから、
とあるキャラ(DLC)を倒したら、とある技を体得」とか、
爺ちゃんと試合して三本取ったら、『免許皆伝』で、弐から陸までの型を会得」とか、やって欲しい。
ゲームですから!すでにゲーム補正されてますから!一つの技を極めたキャラなのに、その一つの技を弱体化されてますから。(不憫)
だったら、その分、技数を増やして欲しい。

しかも、元々、壱の型を幾通りにもアレンジして使う器用な子だから、会得した弐から陸の型も、同様にアレンジして使って欲しい
爺ちゃんがDLCでもいいから.....。

(でも、基本値が全キャラ中、おそらく最弱設定の「村田さん」で全攻略したら、カタルシス最高だろうなとも思う。
某チューブ動画で「村田さん攻略チャレンジ」、「村田さんタイムアタック」とか、上がって来そう。ゲームプレイが上手い人なら絶対やるよね....。P5で言うところの、LV1ケタで某看守とバトルみたいなもんかな)

あ。ゲームの話しかしてないな。

オリンピック終わりましたね。
何だか、複雑な気持ちですが。
野村萬斎さんの「空飛ぶ茶室」観てみたかったなーとは思ったけど、(MIKIKO先生の振付も絡んでたし!)、でも、こんな時期、.....今回は関わらなくて良かったとも思う。
ただ、別の形でいいから、何かの形で観てみたいなぁ。

B'zもちょこっとだけ、ライブやるらしいですね。
厳重管理だろうけど、きっと色んな場所から人が集まってくるだろうからなあ....。
その場所(会場)だけ管理しても、間の交通機関でコロナ拾ってきてたら、防ぎきれないと思う。
でもきっと、何かしたくて、仕方なかったんだろうな....。
嵐が、まだ、嵐だったなら、何かやってた、(もしくはやらされてた)のだろうか......。

では。
唐突に終わる。笑。