治療経過5/10(金) | ぐりんくま日々のできごと

ぐりんくま日々のできごと

お酒とキャンプと平野紫耀くんの沼にハマっている、2児の母ちゃんです。フルタイムで稼ぎ、子育て、趣味に生きる!!そしてほどほどに料理も頑張る。そんな日々を綴っております。





低音難聴めっちゃ良くなってたんだけど

今度は高音の聞こえに開きがあるよね


ってゆうかさ

左耳聴力良くなり過ぎてる笑


検査するたびに左耳良くなってるよww




この検査結果で先生からは高音の耳鳴りは
治りにくいかもって言われたんだけど
わたしのはゴーとかボーってゆう
低音耳鳴りなんだよね


そんで高音の耳の悪さは以前からなんよ


だからね

時間かかるけど耳鳴りは

治っていくと思ってるんだよねニコニコ


クソまずいイソバイドの量が減りましたw




嗅覚も弱いけどある!!

ダメならOPだ!と開き直るしかないにっこり





ワイパックス効果で
耳鳴りもめまいも精神的にも
すごく楽になった❤️‍🩹

たぶん自律神経の方からの
めまいだったのかも…


あまり薬の効果を実感してしまうのも
正直怖いんだよねw

5年前よりも抗不安薬に対する
抵抗感がなくなってきてるし笑

依存はしたくないのよ

自分の精神くらい
自分でコントロールできる人間でいたい不安



今はいろいろ転機を迎えてる状況だし
46歳、更年期的なものも
あったりするんかな??


まぁ焦らずに、
落ち着いて生活していきましょう。