blogの更新は

2年ぶりぐらいになります。



前回は1年ぶりの投稿だったので、

ざっくりかれこれ3年ぶりぐらいでしょうか。



今日の午前中、

アメブロからの通知があり、

minne公式ランキングで6番目に?



えっどういう事?

確認したら、2020年4月の投稿なので

4年前の発信。



明日には消えてしまうでしょうから

画像に残してみました。








ハンドメイドのこと
ハンドメイド販売のこと
みんなはどうしているの?
みんなは何を思っているの?
聴きたかったし、
聴いてもらいたかった4年前の私。



今日は、過去の私と一緒にいる感じ。
現在の私と過去の私が一緒にいる感じ。
ふたりで一緒にいる感じ。
未来の私もここにある感覚。



こちらが4年前の私の投稿、、、



そして昨日、ココナラに2点の通話相談として、初出品しました。


ココナラ 2点 電話相談




過去の自分が癒やされた照れ


アメブロからの通知がなかったら、
過去の私の意識だったら、
いろんなサインと思える物事を
確かにキャッチしたと思えるモノやコトを
きっと今回も全てをスルーしてた。


自分の気持ちを置き去りにして、
自分の気持ちをなかったことにした、
あの時の私にごめんなさい。


昨日の初出品で今日のランキング。
昨日の今日で、

何だかね、


何かを感じたら、

すぐ行け!すぐやれ!!と

促された気がしたの。


日常のね、日々色々ある現実をね
どんなふうに受け取るか、
どんなふうにでも受け取れる。


例えば同じ現実を見ていても
その受け取り方っていうのは、
ひとりひとり違うでしょ?


どんなふうに受け取ってもいい。
どんなふうに受け取るかは、
自分が選んでいい。


タイトルにした、ことわざの

「チャンスの神様には前髪しかない」


通り過ぎてしまってから追いかけても、
チャンスをものにすることができない
という意味ね。。

誰にでも同じようにチャンスは
与えられているのだけれど、
そのチャンスを
チャンスと思う人と思わない人がいる。
そんな感じのことを
いつだったか誰かに聞いた時に
ほんと、その通りだなって
妙に納得したことを思い出したりもして。


明るく陽気に受け取る。
最近の?今年のかな?
私のテーマ。


ポジティブだけがいいとは言わないけれど、
例えば笑っている人の顔を見たりすると、
意味もなく嬉しいよね!
こっちも元気になったり、
笑顔になったりする感じ。
あたりまえすぎて忘れちゃいそうになるけど
とっても大事なこと。



ーーーーーーーーーーーーーーー
ココナラからも
「誰かの役に立ちたい」
「好きを仕事にしたい」
「自分の力を試したい」
を実現させてください。
のメッセージが届きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー



ありのままの自分で居られる場所
自分が自分で居られる場所
あなたがあなたで居られる場所


そんな居場所は全ての人に
用意されていて
どんな居場所も自分が選べるし
選んでいい照れ



creema


minne