降水確率60%という中、千葉動物公園へ

外出しました。

(目的地の変更や延期も考えましたが・・・)


    


ご覧の通り、動物がいっぱいです。

園内各ゾーンにがあり

・モンキー


・家畜の原種ゾーン

ぶた

・小動物ゾーン

プレーリードッグ   カピパラ


・草原ゾーン

    ゾウ   

キリン   ペンギン

・鳥類ゾーンなどに分けれていました。


・子どもゾーンではこのような動物を間近に見たり

触れ合える場所もありました。


亀   ヤギ


ちょっとひと休み、休憩にアイスですソフトクリーム
aisu


この時自分はこんな感じでしたね。

ゴリラ



多種の動物が充実していますが

ここの動物園はなんと言っても話題の風太くん恋の矢

レッサーパンダ


食事の時間に行きますとご飯を

食べようと例のポーズをしてくれました音譜


実際どれが風太くんか風花か

チィチィかユウタか判りませんが

とにかくかわいかったですね。

詳しくはホームページをご覧に

なると良いかもしれません。



ホント利用者さんも男性職員も

『かわいいねー、いやーかわいいラブラブ!

の連発でした。

レッサーパンダ木


活動的にしていたのですが、時間がたつと

お昼ねタイムにひひ


昼寝

残念ながら立ちの姿は写真に

収められませんでした・・・。かお
かわりにこちらのでスイマセン。



キリン集合
記念撮影カメラ帰りにしっかりと

ゴリラの~を買って帰りました。


帰路へ向かおうと乗車するや

豪雨となり雨にも恵まれましたアップ




グリーンヒルでは月一回アニマルセラピーを

行なっていますが、とうてい私たち職員では

不可能なパワーと癒しを

動物たちは与えてくれているのですね。

                            菊池