皆さまごきげんよう

マダム光子です💖

 

自宅近くに私が以前お料理を習っていた

麗子さんのお宅があります。

 

バリキャリだった麗子さんは

退職後に調理学校に入り

自宅でお料理を教えてました。

年を重ねると運転もできなくなるから

家の中で一人で楽しめることを準備していました。

 

 

実際、暮らしを楽しむことがお上手で

お料理のほかにフラワーアレンジ、スケッチ、陶芸、ガーデニングもしてらして

今はもうお教室はしてないけど

ゆったりと暮らしを楽しんでいる様子が素敵

 

 

外反母趾や腰痛で歩くことが苦痛だというので

毎週朝食用の食パンをお届けしています。

息子さんが2人いらっしゃるけど、

日常の細々としたことに気を配ったり、

お茶のみ話に付き合うことはなかなかできないのかもしれませんね。

 

私には娘と息子がおりまして

娘とは電話で1時間以上話すことがあるんですけど

息子とはあまり話すことはないですし…

 

麗子さん曰く

自分より少し若いお友達がいると

何かの時に頼りになるし…(フットワークがいい)

話しの内容も刺激的(笑)で楽しいと(これ、私だからいろいろ話題があるのよてへぺろ

 

今日もパンをお届けして

お庭のカモミールをお土産にいただいてきました。

 

毎週彼女を見ていて感じること

体に不具合が生じると外出の機会が減る…

外出しないと刺激がない…

やっぱり健康であることが大切だなぁと

 

あとね、膨大な物があるの…

これのちのち大変だろうなーって

余計なお世話なんだけど、そう思っちゃう。

 

でも、思い出がたくさん詰まっているもに囲まれている暮らしは

とても幸せなんだって…そうね、それも大事💖

 

それぞれの終活を考える終活セミナー開催します

6月8日 13時30分から

水戸市民会館301号 中会議室

参加費4,000円

 

パッピーエンディングを一緒に考えてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 


各メニューのお申し込みはこちらから⇩

 



公式LINEでは限定メニューや

先行案内を配信しています。
ぜひ、登録ください!!

友だち追加
お友だち登録後に
スタンプを送っていただけましたら、
あなただけのためにカラーカードを

1枚お引きします。