ご訪問ありがとうございます🍀


中2階のあるお家に憧れて

中2階和室のあるお家を建てました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧

 


ピグ子(小5)・ピグ太(小2)

ピグ吉(年長)・ピグ坊(1才)

4児とピグ夫の愉快な6人家族ふんわり風船星


子供たち中心の

過ごしやすいマイホームにしていきたいと日々奮闘中


よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾


こんばんは、ピッグです豚

なかなか記録ができませんでしたが
やっと福井旅行、最後の記録ですニコニコ

前回の続きです鉛筆




ついに2日目💡

メインの恐竜博物館へ向かいます🚙✨
お宿からは小一時間⌚


到着〜\(^o^)/

  福井県立恐竜博物館🦖✨


世界三大恐竜博物館の1つでもあり
昨年リニューアルオープンしたばかり🦖✨



このGWは
なんと前半の3日間だけで、2万5千人も来場したそうですよひらめき





入ってビックリ!
大きな館内には化石や恐竜ロボットが
大迫力で展示されていましたキラキラ



ピグ坊はベビーカーをお借りし
早速ガオーさん達に反応ニコニコ

※ゴォ〜っと言っております



撮って撮って〜とノリノリなピグ太
この大きな大きな亀さんを見たとき
ピグ吉がイヒ『これはアーーーケロン!』

と言ってたんですが、
またまた適当に言ってるんだな(´ー`)┌ 

と思っていると…

本当にアーケロンと表記されていて驚き不安



パンフを持って、ひとつひとつ
名前を教えてくれながら回るピグ吉の姿は
とてもたくましく見えました看板持ち

ピグ坊をベビーカーから降ろすと
動く恐竜が恐ろしくて固まる(笑)
一定の距離を保っていたい様です。



そんなこんなで
たくさん見て回って大興奮だった博物館✨
   


お土産は
ピグ子はパラサウロロフスのぬいぐるみ🦕
『パロちゃん』と命名!
ピグ太は
ジュラシックワールドのフィギュアセット!



そしてピグ吉は
福井県立恐竜博物館限定のアニア!
『フクイラプトル』『フクイベナートル』

ここでしか買えない(らしい)
フクイラプトルもフクイベナートルも即決でした爆笑


 背中のシマシマの色が一般のとは違う?のかな…(笑)

一般のもの↓

アニア AL-19 フクイラプトル | おもちゃ 恐竜 フィギュア 男の子 3歳 玩具 おすすめ

フクイ ベナートルは全然色が違いますね💡

【ポイントアップで5月10日がおトク★店内全品対象】アニア AL-21 フクイベナートル おもちゃ こども 子供 男の子 3歳 -お取り寄せ-【キャンセル不可・北海道沖縄離島配送不可】 0389-4904810210665-ds

 

来月、アニアキングダムのコが新発売するそうです💡

 

コレクションが増えて大満足な様子看板持ち




博物館のあとは…。


ミステリー④
どきどき〇〇〇〇ランド!

  どきどき化石発掘ランド!🔨

 


博物館でもバスツアー🚌で現地へ行き
化石発掘体験ができるのですが、

このたびは隣接するこちらの
『どきどき化石発掘ランド!』予約流れ星



福井の山から持ち込まれた石を
トントン割って探します🔨🥽


まずおじいちゃん先生の説明を聞いて👂
Let’s 化石発掘気づき
軍手は持参🧤
ゴーグル🥽とトンカチ🔨は貸してくれます!



ピグ夫までシマシマ服だったことに
この時初めて気が付く(笑)



この無数の石を割って
運が良ければ…。
もしかしたら…。
時々…。

植物の化石が出てくるそうおねがい


万が一動物系の化石が出てきたら博物館へ寄贈するのがルール!



この発掘ランドでも
児童が哺乳類化石を発見した
との新聞が貼ってありますひらめき気づき

皆でトントン🔨カンカン気づきしていると…

 
何やら、会場の誰よりも早く
ピグ太がおじいちゃん先生の所へ行っているではありませんか!!
←撮影係の私しか気づいてない(笑)

これは化石なのかと聞いているっぽい

👴
『はーい!皆さん!注目ください〜』
『こちらの男の子ですが〜植物の化石を発見しました〜!✨』


え(゜o゜;!!ピグ太じゃん!! 

みんなでびっくり🙀



その後、
まぁ当たり前なのかもしれませんが
ピグ夫もピグ子はも
どうしても見つけられず…ガックリ



なぜだかピグ太は3つも植物の化石を発掘しました(´゚д゚`)雷

常連か!っていうほどに先生の下へ化石を持参して教示してもらっていた彼。



そして
ピグ吉も一つだけ発見👏✨
見つけた化石は
小さなもを一人1つ持ち帰れるので

4人分持ち帰れました看板持ち
茶色い部分が
1億2千万年前の植物の化石だそうひらめき🌿


本格的な化石発見体験なんて
なかなかできることではないので
本当に貴重な体験となりました✨



このあと
コメントでおすすめいただいていたディノパークへ行く予定でしたが、時間が押してしまい断念💧




帰り道に…

  福井名物 割り箸


福井名物の

『ソースカツ丼』『越前おろし蕎麦』を✨


安くて美味しいとの情報で

福井家さんに行きました歩く



子供たちもみんな

『福井三昧セット』を注文✨


とっても美味しくいただきました🙏


最後にここで
しおりの福井クイズの答え合わせをして流れ星


みんなに景品を渡して
福井旅行の幕は閉じました看板持ち




長々と続いた旅行の記録でしたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾


記録に残せて良かったです花



とっても楽しかったねラブラブ