🍀ご訪問ありがとうございます🍀


中2階のあるお家に憧れて

中2階和室のあるお家を建てました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧


 

ピグ子(小4)・ピグ太(小1)

ピグ吉(年中)・ピグ坊(1才)

4児とピグ夫の愉快な6人家族ふんわり風船星


子供たち中心の

過ごしやすいマイホームにしていきたいと日々奮闘中


よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾


こんにちは、ピッグです豚
前回から自己紹介を付けてみることにしました。



震災の情報を見聞きすると
どうしても暗い気持ちになります…

思いは寄せつつ
自分にできることをしながらも
自分自身を落ち込ませず過ごしたいと思います🍀
本当に一日も早い復興を祈ります



✳✳✳✳✳✳



この度のお正月は
珍しく少し長めの実家滞在となりました🏡

そこで
ピグ夫が最終日の前夜に提案💡


サムネイル

子供たちにカレーを作らせて

じぃじばぁば&トッ君(ピッグ弟)に食べてもらうのどうだろう✨

祖父母孝行照れ


子供たちもやる気満々(*^^*)



最終日

出発は昼過ぎだったので


朝から我々夫婦はカレーの材料を買いに行き

子供たちは

お昼を目標にカレー作りを始めました👨‍🍳👩‍🍳




ピグ吉は玉ねぎの皮むき係と



人参の皮むき係と



キノコをほぐす係キラキラ





ピグ子は包丁でカットナイフ



あれ?ピグ太は…?






ピグ太は
大好きなトッ君とのお別れが寂しすぎて、トッ君にべったり引っ付いて離れません…💧

そして2人で海辺デートをしに行ってしまいました泣き笑い



途中でトッ君から送られてきた写真。
ニヤニヤしています




その頃、カレー作りは終盤に差し掛かっていました🍛


\おいしくなぁれ!おいしくなぁれ!/
美味しくなる呪文を唱えながら炒めるピグ吉



仕上げをするピグ子流れ星
(2人ともばぁばのエプロンを借りています笑)
できてきました✨






そしてそして、完成気づき

みんなニコニコで食べました乙女のトキメキ

祖父母&トッ君も感動しながら食べてくれました✨
ピッグ母は塾の授業が迫っていて急いで食べたらダッシュで出勤ダッシュ
別れを惜しむ暇があまりありませんでした💧





楽しかった楽しかった実家への帰省🚙



帰りの車の中で
子どもたちは4人とも爆睡していたので

ドライブのBGMにYou Tubeで
『90年代懐かしの曲』や『泣けるヒット曲』などなどを流していましたピンク音符



ちょうどRADWIMPSの『愛にできることはまだあるかい』を流していると…


ぐずん…

ぐずん…


ひっひっ
ぐずん…

すすり泣きのような音が…💦





後ろを振り向くと
後光に照らされたピグ太が号泣していました泣き笑い


トッ君〜!さみしいよぉ〜
うぇ〜ん…
あまりに泣くのでピグ子が苦笑いしています。


BGMが涙を誘う様…。





そして
音楽はback numberの『水平線』に…

すると今度はピグ吉が…



うえ〜〜んアセアセ
ばぁばあーーーーーー
口をへの字に曲げて大号泣泣き笑い
こちらもピグ子が後ろで笑っています


こちらもBGMが…にっこり




それだけ子供たちにとって
大切な人との特別な時間だったんですね看板持ち



本当に本当に
自分の周りの人や与えられた時間を大切にしなければと思わされました🍀


またみんなで行こうね花


そう約束しながら
家族6人で帰路についたのでしたふんわり風船星


次はいつになるかなぁ💭




読んでいただきありがとうございましたジンジャーブレッドマン



✳✳✳✳




サドルが悲鳴をあげてたので買った
のび〜るチャリcapが最高でした♪