こんばんは、ピッグですニコニコ





先日の三連休🍀
行楽日和だったので
家族で山登りをしてきました晴れ🏕




山登り前日。


サムネイル
 

明日は山登りです筋肉

パパの号令でそわそわする子どもたちひらめき








子供たちが眠ったあと

手作りの『宿題』を発見しました気づき

ピグ吉に出されものらしい。

合格したようで『やまのぼりチケット』をゲットできたようです看板持ち






個人的には、なぞる課題の
『ぼく、はくさい』『ぼくは、くさい』

の例題にツボってしまいました笑い
なぜこんな文をチョイス!?



兎にも角にも

みんな

山登りをとても楽しみにしていたようですニコニコ





張り切って早起きをして

皆で山登りピンク音符





山登りと言っても

道なき道を行く…などレベルの高いものではありません看板持ち



乳幼児がいるため

ハイキング的な感じの山登りですニコニコ







早速到着すると

早くからすでに何人かの人々が歩いていました音符



さすがは行楽日和!!


しかし11月というのに

この暖かさ!


もちろん紅葉はほとんどしていませんスター

緑なモミジ。



やっぱり緑なモミジ。




奥の方へ行くと
ちょっぴり紅葉が見られましたニコニコ
ここだけ紅葉してるねー
と皆で話しながら流れ星



木漏れ日に照らされながら
わっせわっせと歩いて登りますブルー音符



頂上へついて
展望台の望遠鏡から下界を見下ろし🔭

ベンチに座っておやつを食べ🍘



今度は別の道から下山ニコニコ



色々なコースがあるので
適当に下山してみることにしたのです💡
これが間違いだった…




下り始めてすぐ
すれ違う人々の様子がおかしい…


なんだかすっごい
ハァハァ言ってる…(´・-・`  )


その理由はすぐに分かりました。



すっごい勾配ですハッ


足ガクブル💦
でももう引き返せない泣き笑い




上りは広くて緩やかなハイキングだったのに
急にリアル山下りになったので

広めの場所を見つけて
ピグ坊をおんぶに変更💦


ガクブルしながら一歩一歩下りましたスター




きっとたっぷりあるであろうマイナスイオンと新鮮な空気に癒やされつつ




気がつくと皆が先に行っている💦



ピグ子はしきりに
この階段の木の形状について『よくこんな形を考えたよね〜歩きやすい工夫がすごいひらめき✨』と感心していました(笑)
私はいつマムシや虫が出てくるか、転げ落ちるんでないかと怯えていました不安




無事に地上へ下りた時には
なんだか心底安心しました(*´`*)

やっぱり地上が一番✨
最近、自分が高所恐怖症ではないかと疑い始めました。




野花が美しい

そんなこんなで
陽気な山登りとスリリングな山下りをした

ポカポカな秋の一日でしたニコニコ




読んでいただきありがとうございました花






✽✽✽
ついにヘアエステブラシ買いましたハート
届くの楽しみ♪