こんばんは、ピッグです豚


前回の衝撃的だった新築のお家ですが


先日また見ると土地にぐるりとロープが貼られ侵入防止をしている感じでしたスター

これからどうなるのか気になります✽




ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロン



さて
初夏を迎えて我が家のお庭の方の家庭菜園もぼちぼちと茂ってきましたニコニコ


大好きな大葉🌿
本当は地植えしたかったけれど色んなところから生えちゃいそうなので深めのプランターで☆




そして
ピグ夫が種から育てた茄子🍆
初めての地植えなんですが
やっぱりプランターとは勢いが違いますねひらめき



当初、一番花が落ちることで悩んでましたが
実ができるようになりましたキラキラ
周りにはコンパニオンプランツとして
ニラが植えてあります。wwwww




今年は私の希望でマクワウリも流れ星
亡き祖父のマクワウリを子供の頃大好きで
懐かしくなったので花


孫ツルやら子ヅルやらややこしいですが、
スイカを成功させたピグ夫なら上手に作ってくれるはずグッ





そして
隣にはよくわからない子がザワついてます不安
絶対自分では植えてないやつだよね…
これは…一体…((((; ‘д`;i))))





おネギさんたちは
種から手厚く育てられております✨
2ヶ月経ちますが今はまだ幼児くらい
どちらかが、めっちゃくちゃ美味しいらしい
下仁田ねぎ』さん♪
私にはどっちなのか区別がつかない💧

畑に植えられるのを今か今かと待ってます流れ星





昨年花盛りだったヤマボウシ🌳は
エネルギーを使いすぎたはずだから今年は咲かないだろうな( ´―`)

と、思っていたら…





花盛りでした(⊙ꇴ⊙)
今年は肥料も与えず水やりもしてないのですが←ひどい↷
年々花と実が増えていきますおねがい




あぁ、美しい…✨





私のブルーベリーも
沢山実がとれるようになりました歩く音譜



今朝の収穫♪
大きなブルーベリー♡
甘酸っぱくて美味しいですよだれ





玉ねぎもたくさん収穫して



跡地には
トウモロコシが植えられました🌽
鳥さんたちが狙っています昇天






そして密かに私が気にしているのは
種から育てられているバジルさんたち🌱

手前はトマトですが…。
このバジルさんたちは成長すると一人ずついなくなります…(;_:)





ピグ夫に畑へ連れて行かれるのです…💧
ドナドナ〜

あくまで虫よけとしてのバジルさんたち…。
彼女たちはそんなこと知りません。






そんな畑では…

モザイク病で失敗したらしい
ジャガイモたちを収穫し
こんなに穫れたけれど、失敗らしい。
お庭でやるよりザックザック穫れました♪




あとは
トマト🍅にキュウリ🥒ピーマン
オクラ、ブロッコリー、エダマメなどなどが植えられているそうですふんわり風船星


夏本番がやってくるのが楽しみです(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)


夏野菜をふんだんに使って
夏バテ知らずな夏を過ごしたいなと思っている初夏の今日このごろです✨
(もんだいニコニコさいご4行に夏を何回使ったでしょう♪)



読んでいただきありがとうございましたぶーぶー