原資が少ないため、頻繁には売買できない株投資ですが、今日はNISA枠で購入していた住友電工を+15,600円で売却しました。

余力が増えて嬉しい照れ


株価が下がったときに追加購入した神戸製鋼。

その後、さらに値を下げて評価額が−10,000円近くになり、身動きが取れなくなっていたのですが、昨日の決算発表で経常利益が上方修正されたので、プラ転してくれました爆笑



午前中に一気に株価が上昇したときに旧NISA枠で購入した分を利確しようかと考えたけど、決断できず💦

その後下がってきたので、今日は見送りました。

また株価が2000円台に回復したら、利確したいなー。


もうひとつ、今日持ち株で決算発表があった住友倉庫は減益で株価もダウンダウン



配当目的で購入したので、しばらくは保有し続けようと思います。