高校を卒業してから
21年間働いてきた
会社を今日、事業部長と話し合い
辞める事をつたえました。

辞める決心をしたのは去年の12月から…
今まで21年間やってきた仕事を
撤退すると言われた日から
辞める決心をしてました。
本社までは、1時間以上かかり
通えないので、近場の出向できる場所を
探してはくれましたが、私の中で
「もぅ、ぃぃかなぁ…一度、会社を離れ
ちょっとゆっくりして
またイチから新に仕事しよう」
って決めてました。

1時間以上、話し合いました
部長は、何とか辞めさせない様に
必死に言ってくれましたが
私の気持ちは変わりません
まぁ、色々と上の方々には
可愛がって頂いたので申し訳ないとは
思ってます。

最後には承諾されました。
7月いっぱいで会社を去ります。
7月は有給で14日休み、あとの日は
欠勤という形になりそうです。
21年と3ヶ月
ありがとうございました。


今、出向している会社の方々からは
派遣として残ってほしいと言われてます。
一応、7月の1ヶ月は、今の会社に居るので
1ヶ月後、それでも私が必要であれば
言って下さいと…
派遣で、また今の仕事に戻るかも
しれないです。
引き続きもうまく出来ず
今、引き継ぎしてる
私の仕事が多いので、私が戻ってくる事で
かなり助かるとは私も分かってます。
しかも、今まで以上に大変になる事も
予測できますが、慣れてる仕事だし
必要とされてるのであれば戻っても
ぃぃかなぁ…と思ってる
まぁ、出向先の上が要らないと
言えば、行かないけどね

どうなるかは分からないけど
とりあえず、ゆっくりします。
ずっと残業で、家の事も出来てないし
ゆっくり、家中を片付けしたいなって
思ってるとこ!

では、おやすみなさい
明日も頑張りましょうニコニコ