千葉にある浪江へ | 雑貨とステンドグラスの店 Green Grain

雑貨とステンドグラスの店 Green Grain

大正13年完成の洋風建築を、外観そのまま利用した雑貨とステンドグラスの店です。
国内外インテリア雑貨やアンティーク、ブロカント、オリジナルステンドグラス、ガラス小物などを取り揃え。
狭いながら見て楽しめる店内です。お気軽にお立ち寄りくださいませ。

 

浪江町復興支援 千葉県駐在員さんから

 

声をかけていただき、

 

千葉へ行ってきました。

 

 

地域の方と支援員さんと

 

ステンドグラスのクローバーの

 

オーナメントを作りました。

 

 

 

 

初めてのステンドグラスの制作で

 

なかなか上手く行かなかったりしましたが

 

洗って、仕上げたら

 

皆さん笑顔で喜んでいただけた様で

 

安心しました。

 

 

 

浪江町で暮らしていた方もいらっしゃって

 

懐かしい話もできました。

 

 

 

 

建物の看板に『浪江』と書かれているだけでも

 

なんだか嬉しかったです。

 

 

 

 

 

なかなか千葉まで行くことはないので

 

佐倉マナーハウスにも寄ってきました。

 

 

林の中の素敵なところでした。

 

 

 

 

 

帰り何かの間違えで

 

東京タワーの足元も通過しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の『水戸黄門』は

 

浪江の話だと夫が知っていたのに

 

すっかり忘れていて、

 

ふと思い出し、慌てて半分くらい観ました。

 

 

大堀焼きの話でした。

 

 

 

 

 

11日の日を浪江づくしで過ごしました。