Love green-Image1199.jpg

6ヶ月ぶり。
そして娘デビュー。

やっぱりスタジアムはいいわぁ。

最高に気持ちイイ。

4月7日 15時35分
3915g 10日遅れでしたが超BIGな女の子が誕生しました!

名前は高木義成選手のお宅の御長女(わんちゃん)と同じです。

あまりにもBIGすぎて出産フルコースになってしまいました。
陣痛で最後まで苦しんだのになかなか出てこず、お腹に先生が乗って押しても吸引しても駄目で最後は緊急帝王切開。
(*_*)

何はともあれ無事出産。
二人とも元気です。

しばらくはヴェルディの試合行けないけどテレビでしっかり応援してるからね!

早く『勝利』という出産祝いくださいね。
待ってますよ!

予定日まで後2日。
柏線まで後2日。
いけるのか私?
いけるのならば是非いきたい。
今のところ何の兆候もなし。

そして勝って気持ちよく出産をむかえたい。
「恩返し弾」なんていらないぜ!



柏線はみんなでタオルマフラーを掲げよう!!

http://ameblo.jp/alianca-verde/entry-10491477856.html

我が家のタンスの引出に入りきらないほどの使わないヴェルディのタオルがある。
それってサポーターのみんな持ってると思うのだけれど
みんなのタオル集めたら結構な数になるから観戦に来ていて持っていない人に
貸すなりあげるなり出来ないものだろうか?
でもグッツの売り上げのじゃまになるから駄目なのかな・・・。
小学生なんかすごく喜ぶと思うのだけれどな。


Love green-Image687.jpg

気配なし。

なのでやってきました!
Jリーグ開幕と出産まで一ヶ月を切りました。

出産予定日3/28。
ヴェルディ開幕戦3/14。
臨月のお腹で応援にいくつもりです。

お腹の我が子よせめて開幕戦だけはスタジアムで観戦させてください。
その後は秋までスカパー!で我慢するからせめて開幕戦だけは・・・。

ランドの練習も見に行きたいのだけれどもあの坂道は息切れしてしんどいのよ。
ヴェルディの危機に応援に行けないもどかしさよ・・・。

それでもシーチケやらファンドやら、
あなたの為に使わなければいけないであろうお金をヴェルディの為に使ってしまいました。
そんな親を許してください。

そして新生ヴェルディのみなさん色々大変でしょうが
心穏やかに安心して出産できるように頑張ってください。
Love green-Image660.jpg

稲城市立病院の前にこんなベンチが2つも!

どんないきさつでここに来たのでしょうか?

ここは病院内にもヴェルディフラッグがあります。
さすが稲城市立病院。


そしてお腹の子は順調に安定期突入。

よしよし。いい子だ。

母は決めたぞ。

ヴェルディフラッグのあるこの病院であなたを産むことを。


Love green-Image655.jpg

レオ、姿なし。

河野君両足テーピング。

馬場選手合流。

何かの取材をやっている。

朝監督私服で見かけたがグラウンドには姿がない。

高木長男、藤田選手ランニング速くスタミナあり。

オグリさん和田君別メニュー。

Love green-Image649.jpg
よろしくTVH!

今日からはこちらのグラウンド。

芝がキレイですよ。

選手も気持ち良さそうです。
Love green-Image293.jpg
げんきは今日もげんき。
ハット、オグリ、カズキはグラウンドに姿見えず。

今日は涼しいせいかみんな元気で動きが良く見える。