バタバタしてて、

なかなか更新できず。m(_ _)m


毎日、ブログもログインできて

ない状態です。


某教室運営で

色々ありました。。。


愚痴言えない状況であり、

教室変更しようと計画中。


現時点までは、

幼☆稚☆園は、全て上手くいき、

私が一番、驚いてます。ポーンポーン


ここまで合うとは、

全く予想してませんでした。


万が一、何かあれば、

連絡や面談があるだろうし、

転園か?と思ってました。


制服代や体操服も、

合計10万近くかかるので、

ちょっとびっくりしました泣き笑い


入園前から通ってましたが、

過ごし方は、全部違うから、

ヒヤヒヤしてました。


入園したら、私服はダメだし、

靴下や上履きも、指定されたものです。


キャラクター付きでなければ

ダメ、、

と思ってましたが、

大丈夫でした


夫のみが、関東に転勤して、

完全にワンオペです。


ゴールデンウィークも

思春期の姪っ子がいるため、

帰省するのが怖いから、

帰省してません。(笑)



生活費は、二重なのですが、
住居費と食費は、予想以上にかかってます。
なるべく節約。。。笑

こべっこランド☆
うちの市内の児童館は、
祝日閉鎖なので、
他市から遊びにきました

立派な建物で
びっくりした!
さすが、神戸市☆


昨日、ここでお弁当を食べた

神戸市の児童館は、
個人的に話しかけてこないから、
めちゃくちゃ楽です。ニコニコ

車を保有してないから、
駅近の場所しか行けない。
アウトレット近くの
スーパー温泉も諦めた

三宮のさんちか の
モロゾフでお茶


子供用のジュースが 
あればよいな

スイーツは、
量が控えめだから、
もっとあれば良いな☆


阪急デパートの催事場