wicot公式アンバサダー

頭皮ケアオーナメント本気でおすすめ

初回半額ふんわりリボン

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

りんご
 

 
 先日自分のキャリアと言うか資格の継続について

ふりかえって今後のことを整理しました



 

 

 


 

出した結論は

 

キャリアコンサルタントは

継続しない

 



一応2026年までは

キャリアコンサルタントとして

名乗ることはできます

 

 

とはいえ全く活動もしていないので

もし転職活動をしたときに履歴書にウインク

書けるかなといった程度です

 

 

私がキャリアコンサルタントの資格を

取得するために学んだのは

 

産業カウンセラー協会です

 

 

そう、産業カウンセラーも持っているキョロキョロ

 

 

これも持っているだけ

 

先週こちらも退会しました

 

資格取得のため

協会に通い始めたのが2011年4月

 

まる13年ですね

 
コロナを機に当時の仲間とも
疎遠になってしまったなぁ

 
もともと会社の人事労務にいて
会社の要望で資格を取得しに行ったんだったな
 
ハッキリ言って 

私はカウンセラーに向いていない
 
共感する力が弱い
 
致命的でしょ?チュー
 




ひとはひと
自分は自分
 



ってどうしても思っちゃうんだよな

悩んだこともほぼ無く
自分の問題は自分で解決できるタイプ

 
だから講習中もめちゃくちゃ辛かった
 
 
実技はロールプレイ中心なんだけど
何十時間も通ったの偉かったな私

 
上矢印こういうところ
カウンセラー向きじゃないでしょ
 

更新講習も
40時間ほど受けなきゃ行けなくって
 


それを考えたときに
費用面も精神的にも


 
更新するメリットはないな
と改めて確認できました
 

更新すると仮定して
20万円の出費減となります
(最後だけマネカテ風アセアセ



もうひとつの資格は
趣味として

講習に参加していきます


今は年度変わりで
講習会が無くて

寂しいなぁ


結果を求められない学びほど
楽しいものはない



 使わない資格を取得することに
否定的な意見もあると思います


資格としては活かせなくとも
学んだ事実は変わらない


だから学びたい時に学ぶ

それでいいと思っています

 

 

ケーブルニット プルオーバー

ぽわんと袖が可愛くってパンツにもスカートにもよく合います


使いやすいカラー展開

再販予約で 

5,390円  →    4,312

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こつこつ溜まります

 

 

 

 

子供も安心デビューのスマホ

 

りんご