ナーセリー最終日✨

フィットネス用品店の上にある遊び場でたくさん遊ばせてくれて(今度は室内で良かった飛び出すハート)

皆とお別れしました〜

本当に本当に感謝しかありませんえーん

奏一を預けた2020年から4年間

ついぞ日本人は我々だけ(笑)

でもきちんと英語とタイ語を教えてくれ

先生方は4年間ほぼ変わらず

2人を見守っててくれて

コロナ禍では親の負担を考えて可能な限り開けてくれて大泣き

7時から18時まで、3食つきで。

トイトレも含め躾もしっかりしてくれて。

居心地が良いのか、奏一と一緒だった子もまだここに通っているくらい。

また機会があれば周もサマー来ようねイエローハート










午前中はK1オリエンテーション✨

午後はヨーヨーランドで休みを満喫

久々の超豪雨で室内めちゃ寒く

これで宅はまた風邪引いた模様。。絶望

ふたりははしゃぎまくってたから大丈夫ね

夜はスシローご馳走様でした🍣







ふたりのK1, K3初登園日!!キラキラ

同じ制服を着ていく日がついに来て感動

奏一はコロコロタイプのキャリーバッグがいいというので新しく買ってあげたら、嬉しすぎてそそくさと行ってしまったw

周は何が何だか分からないといった様子で

奏一のおさがりのトーマスリュックで

それがとても大きく見えて

涙腺崩壊してしまいました泣くうさぎ

不安だろうな、でも皆そうだから頑張れ

迎えに行った時は今にも泣きそうで

表情が固まってました驚き

いっぱい褒めてあげました

奏一は仲良しのコもいるし

楽しかったようで良かった✨








YUIKAうずまきキャンディ