新年明けましておめでとうございます

心配なニュース続きですが💦

これからは良い事続きでありますようお願い

ウドムスックのお寺でもお祈りしました

子供たちは久しぶりに草やりできたのと

光アートの巨匠と偶然出会えたので

嬉しい年明けでございました🐉✨

宅の下痢&咳がもう1ヶ月ほど続くので

いい加減に良くなってゲローです









年末はママ友ファミリーとバンセンへ

我が家と年末を過ごしたいって言ってくれてありがたいなぁニコニコ

お決まりのサンマルザーノ🍷🇮🇹🧀

ホテルもお決まりのバンセンヘリテージ🏨

チェックイン後はプール遊び浮き輪

酷暑だけど水は冷たいので周は🈲笑

砂場で遊ばせましたふんわり風船星

奏一は娘ちゃん2人に連れられて

スライダーも初体験できて良かったね

海辺で貝殻拾いも🐚

お部屋でジェンガやUNO🃏

楽しい思い出ができて良かったです




翌日は朝食後バイバイして

うちらはここへ寄って帰りました⏬






年越しはベランダで地平線花火🎆

去年は宅がコロナで隔離、ひとり寂しかった

今年は3人で見れました

(奏一は眠いといってすぐ戻ったw)









1月2日は博多ランチへ車

行きつけの場所がみな閉まっているので

お節御膳があったので大正解ラブ

筑前煮もお雑煮も最高すぎた〜

500Bするけどこれはアリアリ!!

子供たちが遊んでいられるんだもん

2人ともほとんど食べず遊んでましたw

来年もここにしようかな!!キラキラ

博多サマサマですお願いお願い











そして1月3日の夫婦水入らずの日

寿司十番の店長さんが常駐している

センタンバンナー隣の「鮨 流石」🍣

2年前にオープンしてずっと行きたかったけど

なかなか行けておらずついに✨

980Bランチコースはお通し+11品✨

鰤・鰆・サーモンいくらのせ・メカジキ

大トロ・穴子・かつおの藁焼き・鰹

海老・玉子・嶺岡豆腐(デザート)

ひとつひとつ握ってくれて説明してくれて

めちゃめちゃ美味しかったです。。大泣き

Omakaseスタイルでのお寿司は

実に8年ぶりかも?!やばーい乙女のトキメキ

続々とタイ人ハイソー達も入ってきました

ここのOmakaseは高くても2,900B

スクンビットエリアの割烹だったら

4-5,000Bスタートですもんね

リーゾナブルに楽しめて穴場かもね目がハート

宅はお腹があれなので飲まずにお茶w

私はグラスで日本酒を頂いたので

ふたりで2,730Bのお会計でした!

満腹になったし幸せすぎました♡

また特別な日に訪れたいなぁ〜❕

https://maps.app.goo.gl/1cBqvDLjWww3ev1H7 







2024年も皆様が充実した時を過ごせますように絵馬桜


YUIKAおせち