こんばんはルンルン


中受未経験、ジャスミンのお母ちゃんです


いつもお立ち寄りありがとうございますウインク


最近ずーっと気になっていることがあります。


季節柄、お弁当が傷まないか


ジャスミン口笛のお弁当箱は色々あります。


まず保温が効くものとして


THERMOS2種類持ってます。てへ


定番ですよねウインク

 

 

 

 



あと、丼ランチボックスもあります。

 

 


冬場、この3点を用途別に使っておりました。



が、しかし最近は迷走中でアセアセ


と言いますのも、保温は嬉しいのですけれど、傷みやすい時期の保温器の扱い方を知らんのですよ!!あー困った困ったおいで滝汗



色々調べてみてますけど、



25℃〜35℃が傷みやすいみたいなので、それよりも熱々にして入れれば良いらしいですねん。



ほしたらね、この子はどうなんのん!?

下矢印下矢印下矢印


左の容器の半分に熱々ご飯を入れる。

↑これはまぁわかりますし、できますわね。


右の容器にはおかずを入れまして、ご飯の上に置きます。そして蓋を閉める。



一応全体が保温されているみたいですが、おかずは熱々はムリ、中途半端な温度なら傷みやすい!?滝汗

冷ますのん!?温かいままいっとく!?



いやぁ~その辺が全くわからんでね~おいで笑い泣き



温度計れへんしね。



もう何が何だかわからないのでw、最近は初心にかえって普通のお弁当箱+保冷剤にしています。

ウハおいで笑い泣きおいで笑い泣き




皆さん、夏場のお弁当どうしてます!?





セキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ




あとね、お茶



恥ずかしながら、今年知りました。




お茶は沸かす方が傷みやすいポーン




いやぁ~ほんまに目ん玉飛び出ますわおいで滝汗



今までは不純物を除去できるかな〜なんて必死こいて沸かしていましたもん。まぁだいたいその理由もあやふやで、取り敢えず沸かして冷ませばええんちゃいますのん、みたいな感じでしょうかニヒヒ



ほしたらね、

水出し茶の方が傷みにくいん

ですってよ、ビックリだわよ、奥さん〜おいでニヤニヤ



どうやら、沸かしたものが冷めていく過程で雑菌が繁殖しやすいらしいです。



今までのは何だったんだーっ!!




我が家4月〜11月までジャスミン茶キラキラ

さっぱりしていてリラクシング効果バツグンちゅー



我が家は今コレです。沖縄へ行くと大量買いします。美味しい、マジ美味しい♥

下矢印下矢印下矢印 

 


近所のスーパーで買う時はコレ。伊藤園だし安心。

ペットボトルのと同じですよね。

下矢印下矢印下矢印

 

 


ふたつとも水出しが出来るみたいで、やってみました。


水出しのメリット 

①今までよりも色は薄く見えますがむしろその色の方がジャスミン茶だわ、と思えます。そして香りも水出しの方が良いキラキラ


②沸かした時は冷めるまでが長く、冷蔵庫に入れるタイミングが難しいかったのが、水とお茶パックを入れて冷蔵庫に放り込むだけで良いキラキラ


③沸かすエネルギー(電気代、ガス代)が節約できる。



③は特に嬉しい〜アハハハハ〜ちゅーちゅーちゅー



水出しにしたことのデメリットとして、ニオイとかが気になるかな〜と思ったのですが、全然違和感なく今のところ飲めています。



他のお茶は試していませんが、傷みにくいのなら是非水出しにしたいですよね!!



知らなかったのお母ちゃんだけかも知れませんが念のため記事にしておきますウインク



皆さん、

夏場のお弁当で気をつけていることとか、ジャスミン茶でオススメとかあれば是非教えてくださ〜いデレデレ飛び出すハート


あ、あと6年生の2回お弁当も皆さんどうされてるのかしらね。。。それも気になりまーす。





イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー