三床山(2-50)石生谷トンネル~林道

5月20日(土)曇

 

娘の「どこか行こう!」口撃だけど、

ドライブの気分になれず、

案外涼しいのでゆる山歩きにしようと三床山へ

 

こんな時間なのに登山口横の駐車場は満車で、

周回予定なので手前に戻った駐車地に停めて、ぶらぶら県道を歩き始め 12:30

コアジサイの時期になったんだ。

ウツギ

フランス菊

オニタビラコ

エゴノキは終盤

ここからスタート 12:36

レンゲツツジ似のヤマツツジ

 

ネジキ

今年の第1号ササユリ

最後の生き残りのタニウツギ

 

ヤマボウシ

ようやく登山口

ここまでの舗装道路歩きで疲れ切った 12:51

サワフタギ

ゆる山だけれど、

少し登りがあると「もういやだ~」

 

エゴノキが超満開(終盤)

 

着いたよ~ 13:37

 

 

 

来週のお楽しみ

晴予報だったはずなのに、どよ~ん

ちゃっちゃと食べて降られる前にと下山開始 13:52

 

 

 

林道で下りて

溜池へ 14:26

雨にも降られず無事下山。

少しはダイエットになったかな?

 

この黄色い花は?

オオキンケイギク???