いま気になってること
職場のあれやこれや…
部署に何名かいるパートさんの
面談や仕事の調整を任されています。
とっても長く働いてくれている人ばかり。
いい人たちに恵まれ、
ここ数年はトラブルもなく
阿吽の呼吸で回っている感じだったのだけれど。
最近時給が上がった人(Aさん)が、
扶養の範囲内で働くためには
時短にするしかなくて、
当然仕事が追いつかない。
という事態に…
(この問題どうにかならないのか)
それで話を聞いてみると、
Bさんに軽い気持ちで軽い仕事を頼んだら、
「指示書がないのにできない」と言われたとか。
陰ですごく嫌な顔をされているらしいとか。
正社員のXさんに退勤間際に仕事を頼まれて困る
とCさんが言っていたとか。
(Cさんが、というのがミソ。〇〇さんがこう言ってたっていうのよくある…)
普段は優しい人だし、
他の方とも仲の良い関係のはずなのに、
面談で聞かされた負の内容に
ふうぅ。。ため息が出てしまいます。
ただこういうの、
他の当事者にそれとなく聞いてみると
全然そんな険悪な感じじゃなかったりもして。
捉え方も人それぞれ。
ワイドショー的に大げさになる人と
そうでない人と。
いろんな人がいるものだなぁと思います。
甘いものを挟む
だからあまり受け止め過ぎずに、
仕事が終わったらきっぱり忘れよう。
と思うのに、
家でも気がついたら思い出しちゃったり。
やっぱり負のオーラって残りますよね…
(私普段がノーストレスすぎるのかな)
ここ数日悶々した気持ちが続き、
もう解決策はひとつしかないと思い
上司に相談して了承を得ました。
新しい人を1人入れることに。
仕事も減るわけじゃなし
新しい風を入れるしかないですね。
時給も決して高くなくて、
きてくれるのか不安だけれど。
そう、
そもそも待遇とのバランスで言ったら、
責任感ある仕事を引き受けたくない。
契約時になかった仕事をしたくない。
スキルアップなんて求めていない。
と思うのあたりまえ…
(思わない人もいるけれど)
これまで
大きなケンカもトラブルなく、
やってきていること
良い方たちが揃っていることに
感謝した方がいいんだろうな。と思いました。
かたや正社員のほうには
えっえぇ
どうしよ…
これまでの常識が通用しないタイプだ
と一同驚愕してしまう新人もいて、
こちらの方が、モヤモヤします。笑
また愚痴をつづってしまうかも