雨降りのなか
拝殿の脇からお参りしたのは
住吉大社と大鷲神社。
この日は
住吉の神様がいらしてました。

捨てる覚悟がある人だけ
お参りしてね
のお言葉に
一瞬ひるんだのは私だけか
でもでも
バラ色の人生
が待ってるんだもんね
って心を奮い立たせて
「捨てる頂く
って宣言しました。

私はすっきりしたなあ。
何を捨てたのかはわかんなくても
きっといらんもんはすかっと
置いてかせてくれたんだろうな。

それでね。
ここには
大國魂神社奥宮への中継局
があります。
1本の木です。
奥宮へ参る時間がないときは
ここからお願いを届けて頂けます。

更に奥へ歩いて。

そうそう。
神社の境内の玉砂利には、
ちゃんと意味があります。
踏み締めて歩く、あの音。
あれで身を清めているんだって。

ちゃんと地面を踏む、
足裏の感覚をきちんと感じること。

みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00395.jpg


みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00396.jpg

そしてお待ちかね
お願い事タイム
本殿の脇の森の中の1本の木を
自分で選んで願います。
ここでは手を使いません。
お願い事のときにぽーんと
柔らかく投げる、がポイント。

みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00398.jpg
これが私のお願い事を託した木。

この後ぴかりんが
フィードバックをくれました。

熟成、だって。
何を熟成させるかは、
自分で選んで。
(私の脳内ではオリゼー菌が
「醸すぞー」の大合唱が)

そしてこちらへ参りました。
みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00399.jpg
水神社。
どんな形でも、それは水。
どんな量でも、降っても湧いても。
その受容性を知る。

私のイメージは
こんこんと湧き出る泉と
そこに落ちる雫。
泉に広がる波紋。


そしておみくじ。
なんとここで
ぴかりんがお札やお守りを
撰んでくれるって

大國魂のお守りは
可愛いのが多かったな。
私のは縁結び。貝殻の形の。
写真撮る前に
携帯に装着しちゃったんだよね
…詰め、甘し

そしてまだ締めは来ないのだ。


続くぞー。