早朝散歩 | 人生は旅 

早朝散歩

5月5日、こどもの日。それまで連日の雨で人出が極端に少なかった分、昨日は恐ろしいほどの人出だった。どこの観光地もこの連休一番の賑やかさだったろう。江東区に住んで30数年になるが、初めて“勝矢祭”を観た。商店街を練り歩く勇壮な?武士団。


青森物産ショップ むつ下北  素人店主の奮闘記


久しぶりの五月晴れに誘われて、早朝散歩。長年のフィールドである小松川公園を歩く。気持ちが良い。ご覧のように江東区といっても私の住む大島8丁目の東側は、道路1本隔てて再開発された街だ。中層マンションが林立する、とてもきれいな街だ。旧中川があり、そこから東は江戸川区だ。数分歩くとで整備された河川敷が広がる荒川が流れる。今月は、連休中のマルシェの運営管理、19日~20日に行われる、むつ市のイベント、月末に行われる組合の総会準備、と立て続けに仕事が続く。終わったら今後のことをあらためて考えてみようと思っている。

早朝散歩は思考を柔軟にさせてくれる、私なりの整理方法だ。



青森物産ショップ むつ下北  素人店主の奮闘記


青森物産ショップ むつ下北  素人店主の奮闘記