どうも、こんばんわ。みどぷるです(。・ω・)ノ゙
久しぶりの更新になります。
今年一番の大きな買い物をし、手に入れたFR-D v4.0をご紹介します。
まずは着弾!!
コンバージョンキットの他各種ショートパーツ&ヨコモAE86ストリートバージョンのボディが届きました。
ボディは例の如くひーつんに丸投げですw
コンバージョンキットの箱は想像していたより小さく中身もすっかすかですこし拍子抜けでした。
そういえばドリパケの2駆ドリコンバもすげぇ箱小さかったな
早速組み立てていきましょう
まずはトランスミッションの組み立て!!
やべぇ。やっぱいいわ(。・ω・)ノ゙このギヤギヤした感じが
これが購入に踏み切った第一の理由です。
第二の理由は使わなくなったドリパケのパーツが使えるという事。
ドリパケのボールデフにD LIKEのストロングギヤを組み付け。
ギヤバルクシステム付のキットを購入したのでリヤサスマウントはフローティングタイプで
スキッド&リヤトーはカラーを咬ませることで調整可能となっております。
取りあえずコンバージョンキットの組み立て完成です。
そういえば初めてのカーボンシャーシですわ。いいねいいね
つづいて足回りの組み立てです。
ドリパケのパーツを流用し組み上げていきます。
はいよっ!!っと。
そしてここで問題が発生!!
FR-Dのステアリングワイパーが長すぎてタイヤに干渉してしまいます。
アームを伸ばせば逃げが生まれるので万事解決なのですが乗せる予定のボディが
ヨコモのAE86なので幅があぁぁぁぁ。。。。。。。どないしよ
Dr circuitのDrに相談したところ、良く言う『壁どん』という現象だそうなもんで
ロアアームの位置をごにょごにょすることで良くなるとのこと!!
早速試しましたがそれでも干渉。
結局アームを伸ばしてオフセット3mmのホイールでナロースクラブにし対処しました。
メカ類はサクラさんから拝借し一先ず完成!!
今回はパワーケーブル含め青色で統一しました。
せっかくなのでプロポも再塗装!!
マスキングしブラックで塗装。
シルバーでラッピングしクリアブルーを吹きました。
そして完成
↓↓↓
ボディもひーつんから受け取り本格的にFR-Dの運用を開始しようとした最中、、、
アンプが
お亡くなりに。。。
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
そして復活
スポチュンモータになりましたが何かwwww
いいんです。しばらくはこれで運用です。
そしてボディを装着!あいかわらずのひーつんの仕事っぷり!!
最高のクオリティです
リトラは3chでパカパカできるようにしており、リトラ開と共にマイクロSWがONになり
ライトも同時に点灯するギミックになっております。
これからこいつが私目の相棒となります。
よろしくね
でわでわ(・ω・)b