2児の母、育休真っ盛り

お腹ぽっこりアラフォー女

それが私、腹の踊子です >パーニヤニヤ

2023年4月には復帰…寂しいかな…

 

 

 

 

 

今までの流れ

*腹の踊子 10シミー*

子育て支援センターで

腹踊りの先生の踊りに魅せられて

腹踊り教室に入会(2022.12)スター

只今贅沢にプライベートレッスン中

4月に出るイベントに向けて衣装を購入!

あとは振り付けを覚えるのみ!

 

 

 

本日6回目のレッスンへ行ってきましたニヤニヤ


衣装も購入したし!

衣装の手直しもしたし!

ヌーブラも買ったし!


装備は完璧スター

あとは己の鍛錬のみゲロー




早い振り付け?

わちゃわちゃした振り付けのところは

誤魔化せるから?何故か好きなんだけど…


ゆっくりな振り付けは…

誤魔化しが効かなく、

ちゃんとした動きをせねばならないのと

なんとも言えない変な間が出来てしまう…

そんな調子の私ですチーン




/

先生ー

この変な間が気になるんですけど

どうすれば良いですかー?

\



/

これは練習あるのみよっ❤︎

\






ですよね〜滝汗







今回のレッスンで

無事に曲の最後まで振り付けいきましたニヤニヤ

自分を褒めてあげたい!



だけども細かい動き

全くもってダメダメです真顔




レッスンだと出来た気がするのに

家だとダメダメチーン

なんじゃこら!!!





いったいどれくらい練習したら

それっぽくなんねん!!!





と思ったので

ポチポチ検索…





検索の結果

上手くなる時間の目安は

1日1〜2時間×1年!

色々なサイトから大体の目安を取り上げました




時間に換算すると

360時間〜720時間…

間をとって

540時間!



ひぇ!

全然無理ゲロー






気が向いた時に

30分〜60分練習とか

お話にならないわっっっっ滝汗





只今のおおよその私の到着点↓↓

45h/540h





先長過ぎ!!!!!!!!!







武藤敬司似のキャッツアイ!

練習頑張る!!

頑張れるかなぁ…いや、540時間やるしかないでしょ!

ひぃ〜〜〜無理ゲー_(┐「ε:)_






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

余談ですが

ベリーダンスって

「腹踊り」

という意味らしいですよっニヒヒ

超乱暴な説明…笑

それでは、アラッラカナ〜コーヒー

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま