2児の母、育休真っ盛り

お腹ぽっこりアラフォー女

それが私、腹の踊子です >パーニヤニヤ

2023年4月には復帰…寂しいかな…



今までの流れ

*腹の踊子 2シミー*

子育て支援センターで

無料ベリーダンス先生の踊りに魅せられて

腹踊りをしようと決意スター

腹よ引っ込めっ!

ニョー漏れよ止まれっ!

 



決意したものの




・無料ベリー先生の教室は現在閉鎖中

 コロナの関係

・その他のベリー教室の子連れOKな日時は

 平日11:00〜12:00

 ↑職場復帰したら継続不可

 平日20:00〜21:00

 ↑子供寝かしつけ時間の為不可

・YouTube、サブスク共に初級に挑戦

 ハードル高杉くんな為キビシー!!

 最初は誰かに直接の教わりたい…独学では無理ゲー




という

散々な結果にチーン





残念無念!






まぁ…

ダンス未経験で腹踊りはハードル高いわ!


子育て支援センターでは引き続き

無料ベリーダンスが月1であるし!


習い事お金かかるし!


私の腹踊り生活は

育休中の楽しみとして終わりにしようニヤニヤ




そ〜しよ〜!





という諦めがつき

月に1度のお楽しみ

無料腹踊りへ行って参りました!

(子育て支援センター)





そこでまさかの


 


/

子連れで腹踊りしませんか?

(有料だけど)

メンバー募集します〜!

\





と、無料ベリー先生からの提案ポーン







やだ!





諦めたのに!ニヤニヤ






何なの!このタイミング







神様が私に

腹踊りしろ!と言ってるようなものね!

考え方がややヤバめ笑





やるわ!







腹踊りするわ!







無料ベリー先生から

もらったチラシを握りしめて

お家に帰ってから電話しましたニヒヒ





/

メンバー募集の締切まで待って

人数集まったらやりましょうチューリップ

\




という話になり

メンバーが集まることを祈りますニヒヒ

メンバーというとTOKIOの山口メンバーを思い出す…笑





共にやろうよ!腹踊りっハートのバルーン







牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

余談ですが

ベリーダンスって

「腹踊り」

という意味らしいですよっニヒヒ

超乱暴な説明…笑

それでは、アラッラカナ〜コーヒー

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま