こんばんは。
自然をこよなく愛するgreen-man
大畑順子です。

秋も深まり、紅葉が美しい季節になりましたね。
朝の散歩の時も、赤が目につき、頭の中は赤のことでいっぱいになってしまった。


色んな赤が存在してる。



今朝選んだボトルも赤      (B55キリスト)
{FCB12EB0-BF21-4E84-B66A-DDA92B3B457E}


そして
赤い実
赤い花
赤い葉
{A0E5BEE6-4940-4E27-B28D-511BC6567313}




こんな物も赤
{331DFEE9-B2F9-4C27-BEBE-E4816CC88217}



全体性の中で
圧倒的に目をひきます!
{8019A26E-7A1B-4C19-89A5-4ADFDF35AC51}


オーラソーマの色の言語で赤は

情熱
血族
グラウンディング
サバイバルの問題
超然
怒り
欲求不満
目覚め

などのキーワードがあるけど
私が惹きつけられられてる赤は何かな…




公園のトイレの前を通り過ぎて、
そういえば、
トイレのマーク

女性は赤
男性は青

この概念、当たり前になってるけど
どこからこうなった…???

なんて、疑問がわいてきたり


朝の散歩の時間は、
空っぽのハートに、
色んなものを招く楽しい時間です。


気づき
発見
内観
肉体をサーチ

太陽
木々
植物
動物

色んなものを静かに感じる大切な時間





今日は、読みかけになってたこんな本を読みたくなったから、
これも私が映し出した赤かな…
{4D7CC5D1-8D67-4B67-8222-4105BD5155C2}

この本、色んなことで心に響く言葉がたくさんあった〜!





お読みいただきありがとうございます。



では、また(╹◡╹)