おはようございますニコニコ

 

熊本旅行備忘録の連投に

お付き合い下さりありがとうございます ♪



熊本旅行3日目、お昼から市電に乗って

水前寺公園

 

 

茶室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白い亀さんが

 

 

 

紫陽花もとても綺麗ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

鯉もいっぱいで

外国人の方が餌をあげていました

 

出発時間が近づいて来たので空港へ

空港のラウンジで飲み物をいただいて

少しゆっくりして帰路へ

 

 

やはり小さな飛行機

少し揺れましたが

CAさんの笑顔がとても素敵で

いい旅となりましたハート

 

主人が空港に迎えに来てくれていたので

そのまま車に乗り込み自宅へ

 

 

帰り道、街の明かりがギラギラキラキラの大阪

少し落ち着きながら

現実の生活へ戻りましたあせる

 

 

 

のんびり

過密スケジュールではなく

 

 

母とゆっくりいろんなことを話して

とてもいい時間でしたハート

 

 

母は若く75歳なんですが

60代にしか見えないのですが

背中がだんだん

小さくなってきているように見えて

親孝行出来ているかなはてなマーク

とふと考えました

 

 

 

子供達は私がいなくても

何とか忙しく過ごしていたようです

 

 

帰るなり弾丸トークしてましたが汗

時には母がいない時間も必要ですね

(自分のことは自分であせる)

 

 

お土産も喜んでくれてよかったラブラブ

 

 

 

次の日、朝から洗濯機4回あせる

お気に入りのデニムやTシャツがない~と汗滝汗

 

 

洗濯ぐらい自分達でしないとねアセアセ

主人とやっぱり過保護は

良くないねと話しましたあせる

 

 

 

私の熊本弾丸旅行の備忘録

お読みいただきありがとうございましたドキドキ