島から
こないだぶりの見覚えのある海へ。

からの

かんちゃんあいちゃんの店。

からの
車とおんなじ色のパン屋さん。
※助手席から撮影


からの
ange姐さんのお店(外観撮影忘れ)。
光Happyマルシェの主催者様です^ ^。

遅い昼食@周月。最近多いな。

帰り道。

かんちゃんにも姐さんにも島の現状を話すことができてよかったです。
自分一人でできること、そして自分一人ではどうにもできないこと…あれこれ考えすぎて共有できる人を求めていたんだと思います。
島で大変な思いをして疲弊している人たちの現状を話すことで島と本土の温度差を埋めることができればと毎日何度も何度も考えます。

夕方、島からの帰りは大渋滞!!

数分前に通ったRさん情報では緊急車両が通ったんだとか。


頑張れ周防大島!!


周防大島といえば、ちいマルズの島人(しまんちゅ)山田菜園も頑張っています。

本人の画像がないので野菜の画像を。
どの画像がいいのかわからないので今日撮影したものの一部を貼ってみる。







栽培期間中農薬化学肥料一切不使用野菜たち。




明後日、予定されていた島のむらマルシェに代わり同じ会場で開催されるこちらのイベントの手伝いに行きます!!