お疲れっす。

お久しぶりっす。

 

表題の件、カービィカフェで今月、新メニューおよび

リニューアル・復刻メニューを飲食してきたっす。

 

 

まずは今月から新発売の新メニューから紹介していくっす。

 

「カービィのもぐもぐローストビーフ丼(2,530円)」

 

カフェにして珍しいメニューでローストビーフの丼っす。

その上に乗っている温泉卵を割って食すのも、まさに2層な旨味だったという。

 

コチラのメニューにはスーベニアランチボックスが付属されるっす。

 

 

実は既に所持しているという。

 

所感としてはスーベニアランチボックス無も選択が出来るようにすれば

えぇんちゃうかと思ったっす。

そうしれば値段も若干は変わってくるだろうし。

 

「カービィカフェの本格窯焼きピッツァ クリーミー・カルボナーラ ~星がただんを添えて~(1,738円)」

 

メニュー名が何気に長いっす。

のは置いといて、クリーミーなカルボナーラのピザっす。

 

真ん中の卵を割ると黄身が流れ来ると思ったが硬かった為、期待外れしたっす。

でも、ピザとしてカルボナーラ風を楽しめて旨かったっす。

 

「カマンベールチーズフライ&星のミニトースト(968円)」

 

フライ化されたチーズで付属されたハニーマスタードを付けて食うっす。

星型のミニトーストも同様な食い方で召し上がるっす。

 

特にチーズフライが絶妙に旨かったな。

 

「メタナイトが鍛錬のあいまにチョコっと食べちゃうパフェ(748円)」

 

コチラのパフェはチョコレートだけでなく下にはブルーベリーソースも重ねられているっす。

 

様々な味わいがして旨かったっす。

 

 

続いてはリニューアル・復刻メニューっす。

 

「オレンジオーシャン(913円)」

 

オレンジ色の空が広がって上のクリームを空をイメージしたドリンクっす。

 

上のクリームとオレンジドリンクを混ぜ合わせて飲んだっす。

融合した味も、なかなか旨かったな。

 

「アートコレクション・オ・レ(1,518円)」

 

カフェに来店したら必ず一杯は注文するメニューっす。

(個人差による)

 

今回はコック・カワサキのラテアートを洗濯っす。

カラフルで描かれるラテで芸術的だったという。

 

 

という飲食を楽しんだカフェであったっす。

 

ごきげんよう!