ペットを飼う効果 | スマイルカウンセラー油井貞治 『SMILE’s』

スマイルカウンセラー油井貞治 『SMILE’s』

『笑顔』が『幸せ』へ導く気づきを伝えていくBlog

皆さん素敵な一日をお過ごしでしょうか✨

いつもBlogをご覧いただき、

ありがとうございます🌈✨

スマイルカウンセラーの油井貞治です🍀✨

 

本日は「ペットを飼う効果」をご紹介します。

皆さんは、ペットを飼っている方は

いますでしょうか。

私自身、犬と猫を飼っています。

 

ペットを飼うと

沢山の癒しもらえたりしますよね。

 

実際にペットと触れ合うことで

「オキシトシン」という

『幸せホルモン』が活発に分泌する

という結果が出ています。

 

これは55組の犬とその飼い主の実験で、

室内で30分間触れ合ってもらい

実験前後の飼い主の尿から

オキシトシンの濃度を調べるというもの。

 

結果として

事前アンケートの中で

犬との関係性が「良好」と答えた

13人はオキシトシンの濃度が高くなり

「良好」と答えなかった42人は

変化がありませんでした。

 

これにより

犬が飼い主を見つめる時間

によって「オキシトシンの上昇」が

比例することが分かったのです。

 

実際に「良好」答えなかった42人のうち

無作為に12組を選出し

1か月毎日10回犬とのアイコンタクトを

行った後に、同じ実験をしたところ。

12組中8組がオキシトシンの上昇が

確認されました。

 

ペットを飼うだけでは

得られる効果ではありませんが

ペットに愛情を注ぐことで

ペットだけではなく、飼い主も

『幸せ』になるという結果ですよね。

 

是非、ペットを飼っている方は

毎日目を見てあげてくださいね。

 

『あなたの幸せ』を導く一歩となる

気づきや学びをBlogに

投稿していきますので

ご覧いただけると幸いです!

それでは!~Always with a SMILE~