皆様こんにちワン🐕

 

 

 

 

 

 

本当の気持ち診断やってみた♪~

 

 

 

 

 

 

よく食事した後ウトウトしてしまいます😅💦

 

寝てしまった後が耳鳴り・頭鳴りが酷くなるので

 

寝ないように戦っているのだが

 

睡魔とは恐ろしいもので

 

 

 

 

 

 

ウトウトなんてほんの少しで落ちるのです

 

塗り絵 塗ってても落ちる😑💤

 

30分くらい無意識に寝てる😑💤

 

この後がやっかい

 

寝ている間に色鉛筆握ってる手が動いてるらしい

 

塗り絵の絵に変な線が入っていたりして焦るのよ~ガーン😱

 

 

 

 

やる気はね~自分がしようと予定立てたものはする

 

出来なかったら翌日にする

 

無理は出来ないから

 

そうして常に翌日の予定は立てておくの

 

 

先日 翌日の予定何も立ててなかったら

 

もう一日中耳鳴り・頭鳴りに支配されて

 

体調がもの凄く悪くなってしまった😨

 

 

何とか塗り絵してるかブログ読んでるか書いてるかで

 

私の体調はコントロールされてるようだ笑

 

(苦しいから笑い事じゃないのだけど・・・😭)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り絵で~す

 

 

 

 

「森の中の少女

ひと休みしても大丈夫」より

 

 

 

 

 

 

お裁縫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シマリスちゃん

 

 

 

 

 

トナカイの角がチャームポイントの

 

犬のルドルフちゃん

 

 

 

 

 

長い髪の少女

 

この塗り絵を塗っている方々は

 

エポルちゃんと呼んでいます

 

 

 

 

 

(水彩絵の具)

 

 

 

 

 

学校以外でお裁縫したことありますか?

 

私は子供が小さい頃

 

子供服が少しの生地しか使ってないのに

 

大人並みの値段がしてたもので

 

驚きました😲

 

新婚当初はお金がなかったので義父の家にいました

 

亡くなった義母の足踏みミシンがあったので

 

(ウイキペディアより)

 

繁華街にある洋品店で生地1m百円位の安いのを買ってきては

 

本を頼りに型紙から作ったものです

 

主に春・夏・秋に着るものが多かったかな

 

私がいっぱい作るもんだから

 

おとんが電動ミシン買ってくれた(珍しい事もあるのよ😂)

 

 

幼稚園では手提げ袋や上履き袋やお弁当袋

 

お遊戯会では衣装まで母親が作るのですよ

 

サテンみたいなお高い生地やレースなど買って・・・泣くうさぎ

 

 

小学生に上がっても雑巾やら体操服袋などなど

 

結構 洋服以外にもズボンの裾上げとか

 

ミシンはなくてはならないものになりましたね赤薔薇

 

 

 

もう写真でしか見れないのですが

 

私の弟の結婚式に娘たちにお揃いのドレスを作りました赤薔薇

 

これが私の人生最高傑作かな笑

 

花嫁・花婿さんに花束をあげる役です

 

白のタイツと靴はデパートで買いました

 

花嫁さんは真っ赤なドレスででしたね

 

もっといっぱい写真に撮っておけば良かった😢

 

結構 頑張り屋のお母さんしてたなぁ~と思います

 

 

ちなみに二人の娘はお裁縫少ししか出来ません🤣🤣🤣

 

 

 

今は「西松屋公式channel - YouTube西松屋」さんがあるので


作るより買った方が安いのでしょうね赤薔薇
 

 

 

 

エポルちゃんは森の中で住んでいるからねぇ

 

このくらいの繕い物は出来ないとね赤薔薇

 

とてもえらい子だと思います赤薔薇

 

 

 

 

 

韓国発 エポル塗り絵 グラフィック社

下絵・イラストレーター エポル(チュ・ソジン)

 

 

 

 

 

グリーンハート私のつたない文章や塗り絵にグリーンハート

 

グリーンハート本日は長々とグリーンハート

 

グリーンハートお付き合いいただきありがとうございますグリーンハート

 

 

💚母の日にもらったシャクナゲが咲き始めました💚