毛量の少ない方へ (そうじゃなくても使える裏技?!) | 多美咲 たかはし日記

多美咲 たかはし日記

社交ダンスヘアー専門店多美咲の高橋が平日に1日1ネタ書くと決めたブログです。できるかな?

先日、毛量の多い方へ

髪上げのお話し書きましたので・・・

 

 

今日は

毛量の少ない方へ少し書いてみようと思います

 

毛量の少ない方のお悩みで多いのが

 

①コメカミが薄くてスカスカ見える

②髪が細くて切れやすい

③地毛だけでお団子のサイズが出ない

④ペタっとしすぎて老けて見える

⑤猫っ毛で前髪とか立ち上がらない

 

などなど・・・

人によって悩みは様々です

年齢とか関係なく

髪質なので若い方でも相談に来られます

 

 

こればかりは地毛だけじゃどうにもこうにもですね・・・

 

 

だからと言って

 

 

あきらめないで!

 

 

今日はまず、髪上げの時の裏技から書きますね

 

 

①コメカミが薄くてスカスカ見えるの解消法です

 

自分で髪上げした時、コメカミあたりの薄くなっている所が

コームの筋がついてスカスカになっちゃう~って方いませんか

 

これは、ちょっとした技で隠せます♪

 

まずは、整髪剤をよくブラッシングして髪の毛にいきわたらせます

整髪剤はおノリの役目なので、均一に付いているほうがしっかり髪上げ出来ますよ!

髪上げの位置で結んで

 

さぁ、ここから

 

スカスカしちゃった所に追いジェル(少し)

コームの背中で髪の毛の筋を消します

 

消えたらすぐにドライヤーのセットの温風を

軽くあてます

 

こうすれば筋は消えます!

艶も出るのでラテンの髪上げの仕上げにも

おすすめです!

 

 

それから

②髪が細くて切れやすいの解消法

 

お団子作る時にUピンを折って使うのはやめましょう!

特に髪が細い方は切れやすいので

無理に外すと髪が負けちゃう(切れちゃう)んです!

いつも結ってる位置で切れてしまうことになるので、

次に結うときに長さが足りなくなってしまいます。

なので、Uピンを折らずに、挿したUピンをヘアピンで留める!

この方法だと、ヘアピンとってからUピン抜けば、

無理に引っ張ることもなくなるので髪に優しいですよね!

 

 

 

次に付ける物のお話しです

③地毛だけでお団子のサイズが出ない

の解消法です

 

髪が少ないと、どんな形のカップでも付けることが出来るので

色々な形を楽しむことが出来ます

(髪が多いとサイズなど制限が出てきます)

魅せたいヘアーになるようなデザインを選んでいただけます!

 

説明したいけど長くなるので

どんなものがあるかはココから見てください↓↓

 

 

 

④ペタっとしすぎて老けて見える

⑤猫っ毛で前髪とか立ち上がらない

こちらについては前髪に付けるオーナメントで解消します

 

色々あるのでご自分のイメージや曲目・ドレスなどで選んでください

 

 

④ペタっとしすぎて老けて見える

ならオデコに動きを出してごまかしちゃえぇ~

 

 

 

 

④ペタっとしすぎて老けて見える

なら分厚いオーナメントのせちゃえぇぇえ~

 

 

 

④ペタっとしすぎて老けて見える

ならポイントでボリューミーなオーナメントで

ポイントモコモコォォ~


 

 

 

⑤猫っ毛で前髪とか立ち上がらない

立ち上がらないなら付けちゃえぇぇえ~

 

 

はっ!

心の叫びが出てしまいました

デレデレデレデレデレデレテヘ

 

ネットで見てるけど

どれが似合うか

かわからない・・・

 

そんな方は

 

または

お問合せ窓口から

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました