昨日は手作りソーセージ講座でした。


本当は13日が1回目の開催だったのですが、

台風の影響が心配で悩んだすえ、安全第一と思い止むを得ず中止(延期)する事になったのでしたショボーン

なので16日は1回目の講座となりました。

平日開催にも関わらず満席になり感謝の気持ちと同時に、やはり添加物などを気にして食の安全を考えている方が多いのだなと改めて感じました。


今回はソーセージをはじめ全て無添加の体に優しいメニューとなりましたニコニコ




・ハーブソーセージ

・カボチャの豆乳スープ

・温野菜バーニャカウダ

・ドックパン(心と体にやさしいおやつsunny placeさん)


ソーセージ作りは初めてで前から作りたかった、という方が多かったです。

やはりソーセージの添加物を気にして、なるべく安全なものを子供にも食べさせたいという意識の高い方がご参加下さったようでした。


ハーブやスパイスをたっぷりいれてソーセージ作りから



羊腸に詰める作業は破れないように優しく…
え〜!怖い〜!と言いながら共同作業で



ひねりの作業もドキドキビックリマーク


これから茹でて、最後にフライパンで焼き目をつけます。


美味しそうに焼けてますねラブラブ

茹で時間にバーニャカウダソースとスープを作り
みんなで試食タイムナイフとフォーク


sunny placeさんがドックパンをいい具合に焼いて下さりソーセージを挟んでも、バーニャカウダソースをつけても、スープにつけても全部合う〜食パン  美味しかった〜ラブ

皆さんのご協力のおかげで楽しく講座を進める事が出来ました。
また遠方からわざわざお越しくださった方もいて本当に有り難く、このご縁も大切にしていきたいと思います。
ご参加下さった皆様、お手伝いもしてくださったsunny placeの菜穂子さん、素敵な場所をお借りしたエコーリフォームさんありがとうございましたビックリマーク
13日ご参加予定だった方には来月開催する予定で日程調整していますのでよろしくお願いしますキラキラ

エコーリフォームさんハロウィンの飾りが可愛いかったな🎃