“病気”について
思うのですが

お医者さんに病名を言われた時から
私たちは
病気になりますよね。




体や心の中では
病気の状態は
その前からあったかもしれませんが


診断された瞬間から

“病気の私”
になる訳ですよね。






どう思いますか?

 



「だから
何なんですか?」

と、

きいてくれる人がいるなら



「それってどう思いますか?」



私は聴きたいだけ。







「病気の私」

「病気のあの人」






「私は病気もある」

「あの人は病気治療中でもある」



は、かなり違うのですよね。






側でサポートするご家族も

医療や介護現場の支援者さんも


どう見るか(観るか)は

大きく違います。





治すことや
社会復帰のために

病気を診ることは
もちろん重要な視点ですが


それだけの視点だと
何のために生きているのか
関わるみんなが分からなくなっていく。


分からなくなっている事すら
気がつかない場合も多い。






“触れる勇気づけ”は、
人を観る視点を養い
深めていきます。