前回の記事のつづきです。


目的に集中するために、目的の共有が大事。





医療や福祉の現場だけではありませんが、



「普通はこうだから」
とか
「仕事だから」
ではなく、


目的は何なのか、

関わる人達と、その目的を共有出来ているか。





仕事だから、それをするのではなく、

作業に一生懸命になるのではなく、


人間と人間として、

目の前のその1人の人に対して、

その時その時で目的に集中出来ているか。




どんなに忙しくても

作業に追われたとしても

【目的】を見失っていないか。



あなたの目的は何ですか?








例えば、


看護師さんが注射をする、という作業



①採血をすることが目的?


それとも


②人の人生を医療でサポートをすることが目的?









目的がぶれると

患者さん・利用者さんは不信感がつのる事はもちろん

医療・福祉の現場で働くあなた自身の心も疲弊してしまいます。





まずは、

①自分の中でこの作業(仕事)の目的がしっかり持てているか



そして、

②それを人としっかりと共有出来ているか




これは、一回確認したから大丈夫ではなく、

繰り返し、繰り返し、

確認していく必要がありますね。