とてもブログから遠ざかっていました…
お久しぶりです!


ブログの更新がなくて
心配してくださった方すみません。


特に5月は毎日が全力疾走し過ぎて色々ありますが(笑)  お陰さまで元気でやっております。

有り難くて、有り難くて、感謝。





5月は夫の祥月命日でした。

その日、サロンは休みを頂いていましたが、
今伺っている施設でのソシオエステ
(医療や福祉を手助けするケア)で、

この日に伺うことに意味がある利用者さんのケアがあり、朝イチで伺うこと。


本当は少し悩んだんです。3秒くらい。
別の日にして貰えないかな、と。


でも、やはり意味がありました。


ご本人が蓋をしていたグリーフとであいました。


グリーフとは
死別や喪失体験による哀しみや嘆きに伴う反応のこと。
ただかなしいではなく、心も体も含めた反応。
 


グリーフケアを目的に伺ったわけではありませんでしたが、
グリーフ専門士としては、触れることでの心のケアは大きいと考えています 。




……




サロンの花壇には

植えていないのに、何かが芽を出して育ち始めたので、

ひき抜かずに数週間。



5月が終わろうとしている日に、

つぼみが出て来て

花が、開き始めました。




もしかして、これは






なんと、桔梗!

大好きなお花!



5/31には、きれいに2つ花が開きました。



昨年か一昨年に、植えたものの種か根が、残っていたのかな?
それとも飛んできた?



5月がんばったご褒美をもらった気分です。
ありがとう。







【関連記事】