予定通り、予約していた美容系(かな?)の施術に行って来ました。

電車の遅延も考えて1時間のゆとりを持って出かけましたが、昔は雨風に弱かった武蔵野線も無事に動いて。

だから1時間と少し前にあちらの最寄駅に着いた。

 

目的地の最寄り駅のトイレが面白かった。

あまりに作りがまっすぐで、ドアが開いているのかどうか?見えにくいんでしょう。

個室のドアに一々「使用中」のプレートが。

ドアが開くと90度の位置にある「空き」という文字が見えるようになる。

(その写真を撮ると、見ず知らずの人の姿が映り込むので諦めた)

 

で、「昔ながらの喫茶店 友路有」というお店でまつことに。

友路有・・・ともろうと読むらしい。

で、久しぶりにチョコパフェなんか食べちゃいました。

美味しゅうございました。

 

で、目的のお店へ。

何をしに行ったか?って、以前友人に話したらオコられたので言いません。

(笑)

無事に目的を達して、帰りも雨の影響なく帰って来ました。

 

今日は、場所によっては電車も止まったり遅れたりした用ですが・・・私の出かけた方面は無事でした。

これも、鉄道会社のメンテナンスをして下さる方達がいるから、で感謝です。