さて、
やっとサドルの固定パーツ(楕円レール用)が届きました。
上がAR5号から引っこ抜いた真円用、下が今回の楕円用ですが、
真円用が締め付けに必要なトルクが7Nmなのに対して、
楕円用は5Nm。
真円なレールは金属製が多いけど、楕円なレールとなるとカーボン製が多いから、あまり強く締め付けないようにしてんのかな。
左が今回の楕円レール用、これだけ幅が広ければ、さすがに嵌まるだろう というか、嵌ってもらわなきゃ困る!(笑)
でもって、
ネジの長さも違う(左が楕円用)。レールの厚みの分を考慮してなのかな…
とか考えつつ、
アリオネに付けてみt… おぉ! ちゃんとハマったわ!(笑)
って事で、
パーツを引っこ抜いたシートポストに、
ズボっと
サドルを付けた時に水平が出るように角度を見ながらはめ込みまして、
サドルを乗っけて
固定完了(・∀・)!
サドルの前後位置を調整するのに試走したいところだけど、午後から雨の予報みたいだなぁ(´・ω・`)…
さて、アリオネ君。
そもそもは新車用に購入したので、試用していたMVC号から取り外して、
新車(AR5号)に付いてるサドルも取り外して っと。
FELT AR5に標準で付いてるサドルは、プロロゴの
Zero II T2.0 ってなってるけど、モデルとしては昨年以前のモデルかな。webを見渡しても、現行モデルには名前がないみたい。
さすがに重い(アリオネは170gくらい)ねぇ。
ちなみに大きさはこんな感じ。
左はMVCに付けてたゾンコラン。中央がアリオネで、右のプロロゴが一番短くて幅広かな。あと、プロロゴが一番フラットです。
ま、ちゃっちゃと交換しましょうか。
と思ったんだけど、
標準で付いてたプロロゴの場合、サドルをシートポストに固定するパーツにレール部分がスッポリとハマるんだけど、
カーボンの楕円レールなアリオネでは、このパーツにレール部分が収まらん…
これではサドルが付けられん(´・ω・`)ムムム…
せっかくフルカーボンなバイク買ったんだし、サドルだってこだわってみたい人はいっぱいいると思うんだけど、どーしてんのかな。
まさか、楕円レールに合わせて削ってたり!?!?
と思ったけど、
それだと今度は、普通のレールなサドルを付けようとした時に遊びが出来ちゃってキチンと固定できなくなっちゃうよな~
とか考えて、ひとまずここんとこのパーツ(3T製)に楕円レール用は無いのかね?と思ってアマゾンさんを眺めたけど見当たらず。
3Tの国内代理店さんのサイトに行くと、ありました。
楕円用(OVAL)と真円用(ROUND)があんのね…
確かに、いま手元にあるAR5号のパーツをよく見ると
確かに ROUND って書いてあるわ。
てか、ガワのとこだけ欲しいんだけど、1セット8千円もすんのね…
ちなみに色々検索してみると、ここのガワだけでも、海外から直でなら入手は不可能でもないみたいだけど、ワタシにゃ敷居が高いわ(´・ω・`)
ってな訳で、まあ、このままだとどーにもならんし、
同じパーツ名で探してアマゾンさんでは見当たらなかったけど、楽天さんだと見つかったのでポチったけどさ(笑)
手元にある他のサドルで、チタンレールなやつならサイズ的には問題無さそうだけど、知り合いに貸してて手元に無いし、交換はしばらく先になっちゃうな。
そもそもは新車用に購入したので、試用していたMVC号から取り外して、
新車(AR5号)に付いてるサドルも取り外して っと。
FELT AR5に標準で付いてるサドルは、プロロゴの
Zero II T2.0 ってなってるけど、モデルとしては昨年以前のモデルかな。webを見渡しても、現行モデルには名前がないみたい。
さすがに重い(アリオネは170gくらい)ねぇ。
ちなみに大きさはこんな感じ。
左はMVCに付けてたゾンコラン。中央がアリオネで、右のプロロゴが一番短くて幅広かな。あと、プロロゴが一番フラットです。
ま、ちゃっちゃと交換しましょうか。
と思ったんだけど、
標準で付いてたプロロゴの場合、サドルをシートポストに固定するパーツにレール部分がスッポリとハマるんだけど、
カーボンの楕円レールなアリオネでは、このパーツにレール部分が収まらん…
これではサドルが付けられん(´・ω・`)ムムム…
せっかくフルカーボンなバイク買ったんだし、サドルだってこだわってみたい人はいっぱいいると思うんだけど、どーしてんのかな。
まさか、楕円レールに合わせて削ってたり!?!?
と思ったけど、
それだと今度は、普通のレールなサドルを付けようとした時に遊びが出来ちゃってキチンと固定できなくなっちゃうよな~
とか考えて、ひとまずここんとこのパーツ(3T製)に楕円レール用は無いのかね?と思ってアマゾンさんを眺めたけど見当たらず。
3Tの国内代理店さんのサイトに行くと、ありました。
楕円用(OVAL)と真円用(ROUND)があんのね…
確かに、いま手元にあるAR5号のパーツをよく見ると
確かに ROUND って書いてあるわ。
てか、ガワのとこだけ欲しいんだけど、1セット8千円もすんのね…
ちなみに色々検索してみると、ここのガワだけでも、海外から直でなら入手は不可能でもないみたいだけど、ワタシにゃ敷居が高いわ(´・ω・`)
ってな訳で、まあ、このままだとどーにもならんし、
同じパーツ名で探してアマゾンさんでは見当たらなかったけど、楽天さんだと見つかったのでポチったけどさ(笑)
手元にある他のサドルで、チタンレールなやつならサイズ的には問題無さそうだけど、知り合いに貸してて手元に無いし、交換はしばらく先になっちゃうな。
さて、
新車が来るまでのテストって事でMVC号に付けているアリオネさん
ですが、ここのところ長距離を走れていない事もあって、悪いところは見当たりません。
坐骨との相性とか股ずれ具合とか確認したいところですが、なかなか時間が撮れず終いでねぇ。
んで、
AR5号も届いた事だし、そろそろ付け替えてやらなきゃな~ と思ってたら、こんなのが目に飛び込んできました…
なんだこのアバラ骨みたいなのは(´・ω・`)!?
と思ったらこれ、サドルらしい…
詳細はこちらで見かけましたよ っと。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/57090
ちょっとお高いけれど、これは笑える!!!!!
という訳で、丁度、AR5号購入分のポイントが溜まってたのでポチットな(´・ω・`)v
新車が来るまでのテストって事でMVC号に付けているアリオネさん
ですが、ここのところ長距離を走れていない事もあって、悪いところは見当たりません。
坐骨との相性とか股ずれ具合とか確認したいところですが、なかなか時間が撮れず終いでねぇ。
んで、
AR5号も届いた事だし、そろそろ付け替えてやらなきゃな~ と思ってたら、こんなのが目に飛び込んできました…
なんだこのアバラ骨みたいなのは(´・ω・`)!?
と思ったらこれ、サドルらしい…
詳細はこちらで見かけましたよ っと。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/57090
ちょっとお高いけれど、これは笑える!!!!!
という訳で、丁度、AR5号購入分のポイントが溜まってたのでポチットな(´・ω・`)v