PC環境を再構築するの巻
という訳で、多分明日(4/15)発送らしいので、早ければ明後日… 東京からだから明々後日かな 新PC
の到着。
今のノートとどっちをメイン機にするか?ってのもまだ決めてないんだけどねぇ。
ま、今のノートだって、メインモニターは外付けにしてるし、キーボードもマウスも無線なのでノート本体は置いてあるだけだし、今更どっちがメインだろうが、目の前の景色は変わらんからなぁ。
おまけに、新PCは一応、エンコ専用機ってな立ち位置に据えるつもりでポチってはみたものの、どう考えてもメイン機に相応しいスペックなんだけどねぇ(笑)
どちらにしろ、片方を操作する時に、リモートでもう片方も操作する
って事だけは決めてある。
だって、キーボードもマウスも、それぞれあると面倒だし(笑)
モニターだって、それぞれのPCの画面を見る必要はあるけど、それが同時である必要はほとんど無い。
なので、
やっぱフロントには今のノートを据えて、裏でエンコPCも動いてまっせ♪って感じがいいかもなぁ。
新PC用にモニターは買ってないけど、Chromeリモートとかで何とかなるんじゃないかと。
どうにもならんかったら、
TVを見なくなったので使わなくなったSONYのBRAVIA 32型があるから、これをFHDモニターとして使えばいっか。
あとは、いまのノートにUSB経由で繋がってるあれやこれやを、新PCに繋ぎ変えれば大体OKな筈。
んで結局、残るのは置き場所問題(´・ω・`)…
スマホでの視聴用に、HDDに収めた動画を縮小エンコしていますが、綺麗に小さくを追求していくと、段々処理にかかる時間が長くなってって…
ちと、今のマシン(Core i7-3630QM (4コア/2.40GHz/TB時最大3.40GHz/6MBキャッシュ/HT対応)じゃ物足りなくなってきた(´・ω・`)
チャリ系は昨年末のエアロロード購入で一段落したし、いい機会だから、ちょっと奮発してメインマシンを乗り換えようかな~
と。
言う訳で、
商品型名: MASTERPIECE i1580BA4 (64bit / X99 / GF)
商品単価: \215,784(税込)
商品台数: 1
---◆◇構成内容◆◇-------------------------------------------------
【 OS 】Windows 10 Home 64ビット
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-5960X プロセッサー (8コア/3.00GHz/TB時最大3.50GHz/HT対応/20MBキャッシュ)
【 CPUファン 】水冷CPUクーラー(Liquid Solution)
【 CPUグリス 】ナノダイヤモンドグリス塗布 親和産業 OC7 (人工ナノダイヤモンドパウダー40%含有)
【 メモリ 】32GB メモリ [ 8GB×4 (DDR4 SDRAM PC4-17000) / クアッドチャネル ]
【 SSD 】240GB インテル(R) 535 シリーズ (6Gb/s対応)
【 HDD 】2TB 7200rpm (6Gbps対応)
【 リムーバブルケース 】3.5インチHDD用 リムーバブルケース
【 グラフィックス 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX960 / 2GB ( DisplayPort×3 / DVI-I / ※DVI-HDMI 変換コネクタ付属 )
【 光学ドライブ 】ブルーレイディスクドライブ (BDXL(TM) 書込対応)
【 カードリーダー 】10メディア対応マルチカードリーダー
【 マザーボード 】インテル(R) X99 Expressチップセット (SATA 6Gbps対応ポートx8,M.2対応ポートx1)
【 ケース 】G-Tune X abee MASTERPIECE ケース
【 電源 】700W 大容量電源 ( 80PLUS(R) GOLD )
【 LAN 】インテル(R) 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
【 サウンド 】ハイデフィニション・オーディオ
……………………………………………………………………………………
小計(税込): \374,652
送料(税込): \3,240
合計(税込): \377,892
ってな感じでポチっとな。
まあ、ゲームする訳じゃないので、グラフィックスは必要最低限でOK。
エンコに必要なCPU(特にコア数)とメモリは贅沢に。
届くのに10日位かかるようなので、いまのうちに設置場所を確保しなきゃ…
ちと、今のマシン(Core i7-3630QM (4コア/2.40GHz/TB時最大3.40GHz/6MBキャッシュ/HT対応)じゃ物足りなくなってきた(´・ω・`)
チャリ系は昨年末のエアロロード購入で一段落したし、いい機会だから、ちょっと奮発してメインマシンを乗り換えようかな~
と。
言う訳で、
商品型名: MASTERPIECE i1580BA4 (64bit / X99 / GF)
商品単価: \215,784(税込)
商品台数: 1
---◆◇構成内容◆◇-------------------------------------------------
【 OS 】Windows 10 Home 64ビット
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-5960X プロセッサー (8コア/3.00GHz/TB時最大3.50GHz/HT対応/20MBキャッシュ)
【 CPUファン 】水冷CPUクーラー(Liquid Solution)
【 CPUグリス 】ナノダイヤモンドグリス塗布 親和産業 OC7 (人工ナノダイヤモンドパウダー40%含有)
【 メモリ 】32GB メモリ [ 8GB×4 (DDR4 SDRAM PC4-17000) / クアッドチャネル ]
【 SSD 】240GB インテル(R) 535 シリーズ (6Gb/s対応)
【 HDD 】2TB 7200rpm (6Gbps対応)
【 リムーバブルケース 】3.5インチHDD用 リムーバブルケース
【 グラフィックス 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX960 / 2GB ( DisplayPort×3 / DVI-I / ※DVI-HDMI 変換コネクタ付属 )
【 光学ドライブ 】ブルーレイディスクドライブ (BDXL(TM) 書込対応)
【 カードリーダー 】10メディア対応マルチカードリーダー
【 マザーボード 】インテル(R) X99 Expressチップセット (SATA 6Gbps対応ポートx8,M.2対応ポートx1)
【 ケース 】G-Tune X abee MASTERPIECE ケース
【 電源 】700W 大容量電源 ( 80PLUS(R) GOLD )
【 LAN 】インテル(R) 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
【 サウンド 】ハイデフィニション・オーディオ
……………………………………………………………………………………
小計(税込): \374,652
送料(税込): \3,240
合計(税込): \377,892
ってな感じでポチっとな。
まあ、ゲームする訳じゃないので、グラフィックスは必要最低限でOK。
エンコに必要なCPU(特にコア数)とメモリは贅沢に。
届くのに10日位かかるようなので、いまのうちに設置場所を確保しなきゃ…
この時期、インフルではないけれどたちの悪い風邪を引いてしまいます。
先週はずっと熱っぽかったけど、咳も鼻も出ないので、風邪薬飲んで普通に仕事してましたが、今週になって、鼻水はおとなしいものの痰が絡む様になって、ケホケホいう訳ではないけれど、たまにゲッホゲッホいってます(´・ω・`)...
夜中にこのゲッホg(略 で目が覚めるのがキツイんだよねぇ。
多少は花粉の影響もあんのかなぁ…
ま、そんなこんな時でも荷物は届く♪
という訳で、以前ポチったホネホネサドルは、そろそろというかやっと出荷らしいけど、1月下旬入荷予定だったのに、生産が~ とか入荷が~ とか知らせてきて2回延期されたのでキャンセルしまして、
そもそも浮いてたポイントで全額済ませられたくらいに貯まってたものが戻ってきたので、コードギアス亡国の(以下略 をば、リリース済み4章まで一気に♪
5章はもう公開はされたんだよねぇ。広島でも1箇所やってるみたいだけど、まあ、観に行こうとは思ってないので、4/22発売予定のものをポチっておきましたとさ。
先週はずっと熱っぽかったけど、咳も鼻も出ないので、風邪薬飲んで普通に仕事してましたが、今週になって、鼻水はおとなしいものの痰が絡む様になって、ケホケホいう訳ではないけれど、たまにゲッホゲッホいってます(´・ω・`)...
夜中にこのゲッホg(略 で目が覚めるのがキツイんだよねぇ。
多少は花粉の影響もあんのかなぁ…
ま、そんなこんな時でも荷物は届く♪
という訳で、以前ポチったホネホネサドルは、そろそろというかやっと出荷らしいけど、1月下旬入荷予定だったのに、生産が~ とか入荷が~ とか知らせてきて2回延期されたのでキャンセルしまして、
そもそも浮いてたポイントで全額済ませられたくらいに貯まってたものが戻ってきたので、コードギアス亡国の(以下略 をば、リリース済み4章まで一気に♪
5章はもう公開はされたんだよねぇ。広島でも1箇所やってるみたいだけど、まあ、観に行こうとは思ってないので、4/22発売予定のものをポチっておきましたとさ。