そういえば、この秋冬(というか冬ボで)は自転車系グッズは買わないぜ(`・ω・´)b と考えてたんだけど、ウェアは別♪(^_^;)
というかまあ、夜に走ろうとした時、やっぱ安全第一だし(ってな訳でライトは事前に買ったけど)、後ろから来る車に対しては、いわゆるテールライトだけじゃ不安だよな…
ってな訳で、
Wiggleさん経由で買ったdhbの「Flashlight Highline Waterproof ジャケット」。
そこらじゅうに貼り巡らせた反射プリントと完全防水(って事は防風性能も必要十分)なところがヨサゲ。
これ自体はカッパみたいなもんで中綿的な物は入っていないので、耐寒性能についてはインナーで調整できるってのもワタシ好み。
サイズが欧米向けで、大抵あっちのウェアは日本人には「胴は短めで袖が眺め」って聞いてたので到着するまで怖かった(笑)けど、実際着てみたらほぼ調度良い具合だったのでok♪
と、
ついでに、
冬用のサイクルジャージも(今はオレンジ一色のモノしか無いので)ポチってみたり…
パールイズミの「ウィンドブレークジャケット 3500BL」
これはまあ、いわゆるサイクルジャージですな。冬用で前面は防風素材、内側は起毛してるので保温性もアリ。
冬はそこまで汗はかかないので、インナーにヒートテック系の長袖シャツを着て、その上にこれを着る程度で…
気温が5℃くらいなら、体が温まったら、それくらいでも十分走れます(笑)
5℃以下だと、↑の防水ジャケットがあればさらにヨシ!ってな感じで。
あと、通勤時&街乗りの時の上着ってことで、これまで
mont-bell のライトシェル アウタージャケット
を着てたんだけど、冬場の雨の時にフードが欲しい事があったり、(これ、軽いけどペランペランなので)ちょいと中綿的なものが欲しかったり、もうちょい防水性の良いほうが良かったり、やっぱ街着としては↑は地味過ぎるwww とか考えたりしたので、
mont-bell ストーム ジャケット
を買ってみたり。
みたいな感じで、気がつけば「パンツ系、全然買ってないな…」って事にあとから(この手のことに使える金が底をついてから)気がつくのであった(´;ω;`)