再開(・∀・)! | 日記?

日記?

記録/記憶のためのページ。
たまに自転車
たまにアニメ
たまにお酒も
   画像多め&文字は少なめ。

アルドノア・ゼロ 13話「眠れる月の少女 -This Side of Paradise-」

今期の目玉キタ(・∀・)♪

前期ラストで(´・ω・`)???だったあれやこれやにもキッチリとフォローを入れつつの再開となりましたな。

という訳で、(絵ばっかだけど長いです)



前話のラストから、


1年半後か…




おー、予告PVにも出てた宇宙戦!というか、戦争状態は続いてんのね。


つーかタルシス、やっぱ主役機っぽいよなぁ(笑)


んで、やっぱり姫様登場!というか胸と頭を撃たれて1年半で完全回復なのかね?予告PVだと(本人は映ってなかったけど)なんか安置されてるっぽい雰囲気の映像もあった気がしたのと、そもそも今回のタイトルが「
眠れる月の少女」なのに…


話は変わって地球側 というか、いきなりサービスカットかよ。


かと思いきや火星側… ん?ザーツバルムのおっさん、生きてるな。杖ついてるって事は撃たれた後遺症とかなんだろうか。


っと、


新キャラ!というか、エデルリッゾも居るし、後継の姫様ってとこかね。となるとやっぱ姫様は…


でもって再び地球側。デューカリオンって、前話で姫様が死んだか昏倒した時点で動かなくなっちゃってんじゃないの(´・ω・`)?


そいや「みずさきくん、君の(以下略」の みずさき って、不見咲 って書くのか。意味はまあわからなくもないけど、当て字なのかねぇ。


そんなこんなで敵襲来。





相変わらずの火星側ハイテクを見せつけられたところで、



ん?


主人公きたーーー(・∀・)! てかまあ、ここまでは順当と言うべきか。


って、(前話では左目を撃たれてたって事なのね)左目はメカ義眼かよ…
ってか、この時代の医療医術のレベルが分からん…


ま、これまた順当とはいえ、やっぱり練習機(オレンジ色)かよ!(笑)




おまけに、敵側の威力をキチンと分析して攻略法を試行→解決策を講じてサクっと勝つ!(笑) ってなプロセスは前期と変わらん見せ方だけど、ここらへんのセリフ回しとBGMのマッチ具合がハマるから面白いんだよなぁ。




にしても、主人公の復帰とはいえ、このパート、しっかり尺取ってんな。


っと、話は再び前話ラストに戻って、




ああ、(なんで生きてんの?の)ザーツバルム編ってとこか。


そのままの流れで、


今度は、


なんで生きてんの?の主人公くん編だなこれは。


瀕死の主人公クンをデューカリオンへ連れて帰ってはみたものの、



アルドノアドライブは(姫様の死亡or昏倒で)停止。船が動かせないと基地の医療施設へ連れてけない状態(´・ω・`)



ここからの血の説明はちとご都合満載でアレだけど、


姫様が撃たれた時の返り血が~





って、返り血で起動因子を得て、(過去にやらかした人工呼吸の時の)キスで承認!って事なの?順番はどーでもいいの?ヽ(`Д´)ノ って感じだけど、とにかくアルドノアドライブの起動因子が主人公クンにも宿ってた♪って事で、




デューカリオンのアルドノアドライブ再起動(笑) そして脱出。主人公クンは撃たれた左目を義眼にしつつ生き延びた って事だねぇ。

スレイン君がタルシスを動かせた理由も、結局、過去に姫様に受けた人工呼吸まがいの行為(笑)によって起動因子を与えられてたって事になるのかねぇ?


そして話は現在へ。




敵の(月面?)基地強襲のため、デューカリオンは宇宙へ。





姫様の台詞から放送が作り物?だと見破る主人公クン
この時は、記憶操作だとか洗脳だとかは思い浮かんだんだけど、




そいや火星側にはホログラムがあったっけか。というか説明乙!的な流れだな(笑)








やー、スレイン君の考えが分かんねぇ・・・


つか、「東京喰種√A」にも言えることだけど、ここまでの話を前期の最終話にしろよ!ってなもんだよな~

ま、こういう流れにした方が食い付きはいいんだろうけどさぁ(笑)