というか、今使ってるマウスがチャタリングをおこすようになってきた。
今のマウス(ロジクール M525)は、アマゾンさんの履歴を見ると、去年7月に買ってたようなので、まだ1年半しか使ってない。
チャタリング(シングルクリックしたつもりがダブルクリックになってしまう件)自体は、パーツの消耗に起因する場合もあるし、本体に溜まった静電気に起因する場合もあるみたいだけど、うちのマウスの場合、パーツの消耗って感じじゃ無さそうだし、この時期になってから起こってるって事は静電気なのかもねぇ。
でもまあ、ちょっと小さいと思ってたし、この際だから
デカイの買っちゃった(・∀・)♪
ロジクールのm950。 ( t )って付いてんのは付属品が少ない廉価版らしい。
手にした感じは少しデカイ。ま、さっきまで小さいの使ってたから感じるってのもあるし、すぐ慣れるでしょ。
ついでに、この際だからマウスパッドも買ってみた。
数百円で買えるような「板」っぽいのはヤだったので~ って探したらクロス製のがあったけど、ゲーム向けなのかな? ま、あんま気にしない。
大きさは、
やっぱりひと回りデカイですな。
親指の座りが良いので、手にした感じにデカさを感じなくなったら、使い勝手は良さそうです。
あと、左右のクリックボタン以外に5つボタンがあって、それぞれに機能というか動作を割り当てられるんだけど、しばらくはデフォで使ってみて「こういう事ができたら楽~」ってのを思いついたらいじってみようかね。
ああ、とりあえず10分ほど使ってみて ここはダメ なのがスクロールのローラーかな~
なんか回す時にカチカチ無しでヌルヌル回るのがイヤだわ(笑)