夏対策その2かな? 続き | 日記?

日記?

記録/記憶のためのページ。
たまに自転車
たまにアニメ
たまにお酒も
   画像多め&文字は少なめ。

えーと、昨夜、

もともとこの↓高さだったボトルケージを

結局、この位置まで下げる事が出来ました(・∀・)!

ボトルを挿すとこんな↓感じに。

って、まだハミ出しとるな…

コレ以上となると、サドルレールへ取り付けてる部分を真下(いま45°くらい)まで下げる事になるけど、それで下がるのはせいぜい2~3cm。

おまけにケージがシートポストに近くなるので、走行中の踵がケージに接触する可能性も増えちゃうしなぁ。

ケージの角度をもっと斜めにするって手もあるけど、コレ以上斜めにすると、走行中にボトルが飛び出しちゃう可能性も増えちゃうので、まあ、ここらがこのボトルケージアダプターを使う上での限界かねぇ。

自転車に跨る瞬間にボトルの先端を蹴り飛ばしてしまう件(笑)については、大股開いて乗るように心掛けるしか無いな(・∀・)...


23:45追記
あーそうそう、このサドル付けるの久々だし、とりあえず付けてみただけなので、ポジションは適当に前出し気味にしてます。
次の月曜に有休取って3連休にしたので、土曜日にでも走りまくってポジション出しするかねぇ。