4歳1ヶ月、今年から幼稚園に通い出した娘ですが、
この1学期間本当によくがんばりました
まずは集団生活
最初は長時間ママと離れることをとてもいやがってましたが、気の合うお友達も出来て楽しく通うことが出来てます
そしてお弁当
冷食はなるべく使わず(使うとしても、無添加や安心安全なもの)毎日頑張って作っています!
先生のお話曰く、娘はお弁当の時間が大好きで、いつも喜んで食べてくれてるそうです
いつも帰ってくるとまっさきに
お弁当ぜんぶたべたよ
とか、
お弁当ちょっと残っちゃったよ
と教えてくれます!
次に運動会!
6月半ばですでに日差しが強く、暑い日でしたが、本当によく頑張ってました
かけっこのお返事も今までで一番大きな声で、走りは遅いながらも最後まで一生懸命走って、
入退場の行進まで、皆んながダラダラっと歩いてる中でも、一人だけちゃんと指先まで伸ばして足をあげて頑張ってました
そして遠足&保育参観
遠足は園がアップしてくれた動画をみたのですが、
娘はみんなの様子をぼけーっとずっと見ていて、あまり遊具で遊んでる姿はありませんでした
でもこれ、毎朝送ってった後なんかもそんな感じなんです。
遊んでる皆んなをひたすらぼーっと見てるんです。
たぶん切り替えがすぐできないんですね。
そこで、娘に声をかけてくれるお友達がいたり、
みんなの行動を見ていて、自分が今やらなきゃいけないことに気づくとスイッチが入って動き出すんです。
保育参観を見ていても、皆んながフリーに動いてる時は結構ぼけーっとしていました。
でも、途中からスイッチが入って動き出すので、
最終的には別に遅れてないし、間違えてもいないから集団から遅れてるわけではなかったです。
でも、他の子達は水筒のお茶を飲んで、トイレに行ってからスモッグを着て、クレヨンの準備してるんですが、
娘はスモッグきてクレヨンの準備のみです。
水筒を取りに行ってもないし、トイレも行ってないで、ぼーーっとみんなの事をみていました
先生は、トイレに行く子の補助と、スモッグ着れない子の手伝い、
全体的に遅れている子につく感じで、娘のことはそんなに意識してない感じだったので年少さんってこんなものなのかな?
と思ったけど、遠足の動画を見ると、
全然遊具で遊んでない娘に声かけてくれてなさそうな感じだったので、
スイッチが入ってない状態の娘は
存在感がすごく薄くなってるので、先生から気にかけてもらえてないのかもな〜
と思いました
それか、お友達から、あそぼーとか、一緒にやろーとか言われるとスイッチ入るけど、
先生から声かけられても娘のスイッチが入らないか。
なんにせよ、
そんなマイペースタイプの娘なんですが、
先生の言ってることにはなんでもすなおに取り組む感じで、
活動の際はいつも、最前列や先生の目の前、
センターを場所取りしようと必死についてってました
毎日のカリキュラムが決まっていて、結構自由時間が少なめな園なので、
娘は毎日そうとう頑張っているんだな
ってのがよーーくわかった保育参観でした
なので、
娘は幼稚園から帰ってくると
公園に行きたいって必ず言うんですが、
自分のペースで遊びたいんだな〜というのがわかったので、これからはその気持ちを尊重してあげたいし、
週4回通えればすごい週1回くらい休んませてあげてもいいなって思いました
まぁ行きたいなら行かせますがね。
でも何が何でも毎日行って!って思うのではなく、娘のペースも時には尊重してあげたいなと
もうすぐ夏休みに入るので、楽しい夏休みをすごしたいです