ハミブロをご覧の皆さんこんにちは
4月8日のハイパーミーティングに向けて!
新タローでの商品開発が進んでおります
パイピングだらけですが
ZC31Sに続き
スーパーチャージャーの商品化ですが・・・
31Sのときとは違い、32Sではインタークーラーも初めから考えております
31Sの時にやっておけば良かった~~って事は、ユーザー様にフィードバック
しなければ
ここは重要です
4速・・・
5速・・・での車速がメッチャ違いますよ~
しかし・・・
31Sとは違い、低回転域でのフィードバックがアクセル全開でも切れません
ECUのセッティングがムズイですね~
スーパーチャージャーは低回転でのパワー&トルクが物凄いんで・・・
フィードバック領域でのセッティングはメッチャ重要です
上手い事いくといいな~