1号機のハイパミ仕様を気になさっている
(有難い事で!)チョットご覧下さい。
おっしゃる通りインナーブレースと、メンバーブレースそれから
フロントディフューザー&リアキャンバープレート等は、
今年の祭りで新アイテム投入する為、密かに着手していた商品です。(スミマセン)
(祭りで皆さんのニヤニヤする顔が見たくて)
※ また、ブースにお越し下さった方で不愉快な思いをされた方も
いらっしゃった様で、大変申し訳御座いませんでした。(教育致します)
※ 既存製品の仕様
ダンパーは、減衰変更等一切有りません。
通常商品+バネレートアップのみ!
S/Cは、ブーストアップ仕様で、これも発売済みの商品!
EXマニ&センターパイプ。
シングルのチタンマフラー(TI-R)。
アルミラジエター&オイルクーラー。
エンジンオイルは、F2・15W50
ギアオイルは、75W140
ブレーキフルードは、スーパーDOT4
カムシャフト、256°9.0ミリ
キャリパーキット6POT
プラグは、ISO#08
リアパットはエンドレス製
LSDは、スズキスポーツ製
サスペンションブッシュもスズキスポーツ製
クラッチ&カバー&フライホイール
ストラットタワーバー
エアロパーツは、フロントリップ&リアウイング
&グリル&スカッフプレート
LSD&リアのPAD&ブッシュ以外は全てGREDDY既存商品です(^O^)
※ 検討商品の仕様
フロントインナーブレース
フロアーメンバーブレース
リアキャンバープレート
フロントアンダーパネル
上記4点中2点は製品化決定してま~す(v^O^v)
※ 気になるエンジン本体は?
ボアノーマル
ピストンノーマル
クランクノーマル
ヘッド加工なし
カムシャフトは製品装着
※基本エンジン本体は、カムシャフト以外フルノーマルです。
バランス取り等も一切してません。
タイヤ:RE11 215/40/17
ホイール:プロドライブ GC06H 17/7.5J
空気圧は!温間で2.9K~3.0Kになるように設定。
※ RE11は3.0K位がBESTですよ♪
※ パーツの金額は別として!
検討商品以外お客様が購入出来る
範囲で出したタイムって事です。
ここがポイント!
同じ仕様にしたい!
って思えば出来るって事です!!
なが~~くなりましたが、
これがハイパミの1号機仕様です。
こんな感じでよろしいでしょ~か(*^o^*)