<あ〜〜あ‼️あこがれ〜のハワイ航路♪>
ずいぶんと昔の歌🎤をつい
思い出してしまいました
関西の着物美人ブロガーさんの
ちょっとしたパーティお出掛け
プラス➕せんびるツアーの記事を
読ませていただきながら
いいなぁ〜とため息😮💨
羨ましいなぁ〜と声もこぼれ
いつか行きたいと
思っているだけでは
だめだ‼️
そう言えば、昨日帰りのバスで
あった方に(同じマンション)
「あなた縫い物とかなさるんでしょ?
どんなものが出来るの?」と聞かれました
「どうして?」
「出来るなら頼みたいものがあるのよ」
ここで、さすがの私もはぁ?となったのです
人にもの頼む言い方?態度?
だいぶ年上とは思うけど
即、返した返事は
「これから残りの私の人生の
限りある時間、全部自分のことに
使いたいので、人のものは頼まれません!
作りたいものしか作りませんので」
あんたは偉い👏👏
よく言った
向こう隣に居た方が
なんと
「そうよーそうよー
今元気なうちよ、いつかこうやって
出かけたりもできなくなるのよ!」と
フォローしてくれました
自分で言いながら
自分の気持ちに気付くことが出来ました
自分の脚で自由にあちこち行けるうち
旦那さんが留守番を出来るうち
楽しいことがあるうち
一人旅万歳🙌
自分の都合と気分で
行く計画を
大阪へ一人旅へ
追記:
ご存知ない方のために
「せんびる」とは
船場センタービルの略称です
大阪のほぼ中央の上は高速道路で
下の地下から2階まで
東西に長いスペースに
昔、繊維の街だったので
生地、洋服、着物関連の卸の
お店が有りました
今は一般のお客様も買い物ができるように
なりました
そして、こよなくリサイクル着物を愛する
着物ブロガーさんたちが足繁く通って
盛り上げ、全国的に知られるようになりました
リサイクル着物ショップだけでも
多くの店がありとても1日では回りきれないと言われているようです