当日の着姿はこのようになりました

やっぱり練習してあると違います


いつだかの今昔きもの市で

柚鈴桜さんで購入した

こちらの紬の着物

身丈はたっぷりなのですが

身幅もたっぷりでした!


さてと、お出掛け先は

横浜です


地下鉄日本大通りから

歩いていると公園で

綺麗に黄色く色づいている木を

発見






歩道の幅も広く

途中のビルは新しいらしく

海外の景色のようでした



で、到着したのは

シルクセンター


型絵染めの展示会です



そして、同じビルの半地下のフロアに

広がるディープな昭和の世界


不思議なお店が並んでいました





その後、ランチのお店へ

お散歩しながら向かいました

それでも予約時間よりだいぶ早く

着いてしまった


関内の駅近く


ダイニングカグラさん






皆さまのランチは

ミニステーキとエビとナスのトマト🍅ソース

スープ、サラダ付き





私はシーフードとキャベツのクリームパスタ



食後のコーヒー、紅茶を追加で

頂きました

全員お着物用エプロンを持参で

スマートにお食事が進みました



全員お腹いっぱいになって

この後行くかも?の

デザートのお店へは行かず

駅に向かい、関内から帰途につきました


思っていたよりだいぶ早い帰宅で

うれうれバナナ🍌を使って

ケーキを焼きました




約20cmの

ル・クルーゼの鍋を使ってオーブンで

焼きました

一切れ味見したら

久しぶりに美味しかった

でもクリームがあったら

もっと美味しいだろう〜な