夏の特別教室

やさしい和裁の日


雲の写真は一昨日です



昨日は朝から1日どんより雲

時々土砂降り

そして、陽もさす

変則型の日

でも、涼しかった






やさしい和裁は

(長襦袢の半衿付け)

生徒さん達がお持ちになった

長襦袢のそれぞれを

比べながら

素材、袖の長さ、身丈など

違いやや組み合わせる着物などの

説明が有りました


その後、半衿の付け方

ピン📍を打つ順序など



横で

密かに、復習する私👀






私は前回の大島紬を単衣に変身の

続きを

手縫いはなかなか進みません


本日参加の若い生徒さん


何と、ビーズで帯締めを編んだそうで

見せて貰いました


トリコロール🇫🇷の可愛い🩷

帯締めでした





半衿が着いて

まだ時間に余裕があったので

試着した長襦袢の上に

半幅帯の練習をする方


素敵なツバキの柄の長襦袢ですねー









そして、帰りに寄った

ブックオフで「七緒」の本




そして、

夜のコーヒータイム